日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
56件中[41-56]
0
20
40
41.
庄司
浩
庁例刑罰の実態について.-その歴史的位置づけ
刊行年:1989/06
データ:古代文化 41-6 古代学協会
42.
庄司
浩
帝紀の成立についての一考察.-特に上代皇后の出自と皇居所在地を中心として
刊行年:1957/04
データ:歴史教育 5-4 日本書院
43.
庄司
浩
神武東征説話の成立.-特に継体―欽明朝の政情を基盤として
刊行年:1958/10
データ:日本歴史 124 吉川弘文館
44.
庄司
浩
「継体・欽明朝内乱」一考.-特に内乱の主体勢力を中心に
刊行年:1960/05
データ:日本上古史研究 4-5 日本上古史研究会 評論
45.
庄司
浩
「前九年の役」・「後三年の役」の称呼について
刊行年:1962/03
データ:立正史学 26 立正大学史学会
46.
庄司
浩
前九年の役・後三年の役についての二、三の問題
刊行年:1963/03
データ:立正史学 27 立正大学史学会
47.
庄司
浩
神武天皇伝説成立の史的背景.-特に応神王朝成立を基盤として
刊行年:1969/05
データ:続日本紀研究 144・145 続日本紀研究会
48.
庄司
浩
奈良朝期(七〇一-九四)の姓氏と官位.-八色制定との関連において
刊行年:1970/10
データ:日本歴史 269 吉川弘文館
49.
庄司
浩
「今昔物語集」の「源義家朝臣罰清原武衡等語第十四」の記事
刊行年:1975/03
データ:立正史学 39 立正大学史学会
50.
庄司
浩
前九年の役の二・三の問題.-王朝国家体制との関連序説
刊行年:1977/10
データ:古代文化 29-10 古代学協会
51.
庄司
浩
平安初期検非違使武力の一考察.-衛門府との関連を中心に
刊行年:1988/03
データ:軍事史学 23-4 軍事研究社
52.
庄司
浩
唐令継受の一断面.-養老雑令皇親条を手がかりに
刊行年:2002/03
データ:古代文化 54-3 古代学協会 研究ノート
53.
庄司
浩
検非違使追捕活動拡大過程の一考察.-特に衛府夜行と大策記事をてがかりに
刊行年:1985/11
データ:『宗教社会史研究』 Ⅱ 雄山閣出版
54. 中里
浩
大和王朝の進出と白河関・勿来関-古代(白河関と勿来関|奥州藤原氏と佐藤
庄司
)
刊行年:1978/10
データ:『福島県の歴史と風土』 創土社 歴史編
55. 井上 清一郎|大澤 忍|加來 清吾|楠 巖齋|佐藤 秀太郎|
庄司
淺水|仙石 正|提島 玄哉|沈 載完|中田 祐夫|中根 勝|藤井
浩
|藤枝 晃|若林 正治∥富永 牧太|木村 三四吾 百万塔陀羅尼の印刷再攷 第二部座談会
刊行年:1965/06
データ:ビブリア 31 天理大学出版部
56.
庄司
浩
古代史の辺境と前九年・後三年の役の歴史的性格|前九年の役|後三年の役|両役と恩賞問題|前九年・後三年の名称|「前九年の役」の史料|「後三年の役」の史料|『貞和本』絵巻の錯簡
刊行年:1977/10
データ:『辺境の争乱』 教育社