日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
77件中[41-60]
0
20
40
60
41. 前田 潮 オホーツク文化|
擦文土器
|石刃鏃|チャシ
刊行年:1969/02
データ:『郷土史辞典』 新版 朝倉書店
42. 前田 潮
擦文土器
とオホーツク式土器|オホーツク式土器
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版 古墳時代
43. 松本 建速 津軽海峡と
擦文土器
・手づくね土師器・ロクロ土師器
刊行年:1999/05
データ:海と考古学 1 海交史研究会(筑波大学)
44. 松田 宏介 小幌洞窟遺跡出土
擦文土器
の再検討
刊行年:2002/11
データ:北大史学 42 北大史学会
45. 橘 善光 青森県脇野沢村桂沢の
擦文土器
について
刊行年:1968/07
データ:考古学ジャーナル 22 ニュー・サイエンス社
46. 竹内 正光 青森県金木町出土の続縄文期土偶と
擦文土器
刊行年:1978/04
データ:考古風土記 3 鈴木克彦 歩けオロジー
47. 高橋 学 秋田県内出土の
擦文土器
・擦文系土器
刊行年:2011/12
データ:秋田考古学 55 秋田考古学協会
48. 鈴木 也
擦文土器
からみた北海道と東北地方北部の文化交流
刊行年:2006/09
データ:北方島文化研究 4 北方島文化研究会 須恵器|土師器
49. 塚本 浩司
擦文土器
の編年と地域差について
刊行年:2002/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 17 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部考古学研究室
50. 千代 肇 古墳文化と蝦夷文化.-
擦文土器
の検討を中心として
刊行年:1987/03
データ:北海道考古学 23 北海道考古学会
51. 佐藤 信行 山形県に於ける北海道系遺物に関する覚え書
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 小論文 黒曜石|
擦文土器
52. 桜井 清彦 岩木山麓大館森山の製鉄址について
刊行年:1969/04
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第35回 日本考古学協会 製鉄炉|鉄滓|須恵器|
擦文土器
53. 鈴木 也 北海道における7~9世紀の土器の特性と器種組成様式
刊行年:2011/03
データ:北海道開拓記念館研究紀要 39 北海道開拓記念館 土壙墓|末期古墳|竪穴住居址|鉄製品|土師器|須恵器|
擦文土器
54. 北日本学院大学高校男子部郷土部 礼文島鉄府採集の
擦文土器
(2)
刊行年:1970/02
データ:郷土 6 高文連旭川地区郷土部々会
55. 澤井 玄 北海道内における
擦文土器
の終末時期について.-天野・小野報告へのコメント
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 北東アジアの古代から中世の土器様相
56. 榊田 朋広 異系統土器論からみたトビニタイ式土器と
擦文土器
の型式間交渉と動態
刊行年:2007/10
データ:物質文化 84 物質文化研究会
57. 今井 真司|中田 裕香|工藤 研治 下川町前サンル2遺跡出土の
擦文土器
について
刊行年:2003/03
データ:北海道考古学 39 北海道考古学会 資料・遺跡
58. 江坂 輝彌 青森県下北半島稲崎遺跡調査報告.-下北半島の
擦文土器
出土遺跡調査報告第一報
刊行年:1953/11
データ:古代 12 早稲田大学考古学会 東通村 北奥の古代文化-北海道と東北地方における古代文化交流の謎
59. 瀬川 拓郎 サハリンと千島から出土する
擦文土器
.-サハリン・アイヌの成立をめぐって
刊行年:2005/11
データ:『国際シンポジウム ヌルカン永寧寺碑文と中世の東北アジア 資料集』 北海道大学大学院文学研究科 菊池俊彦 中世の東北アジアと考古学-奴児干永寧寺をめぐる東北アジアの文化交流と諸民族の動向(平成19年度科学研究費補助金(特別研究促進費)研究成果報告書,研究代表者:菊池 俊彦,2008/03)
60. 中澤 寛将 東北北部における古代食器研究史.-
擦文土器
と五所川原産須恵器を中心として
刊行年:2003/03
データ:白門考古 3 中央大学考古学研究会 研究ノート