日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 長谷山 彰 日本律令と痩我慢.-『日本古代の法と裁判』によせて
刊行年:2004/03
データ:創
文
462 創
文
社
42. 野口 洋二 中世の「知識人」から「学識者」へ
刊行年:2005/04
データ:創
文
474 創
文
社
43. 山田 欣吾 ローマ帝国を担うドイツ人.-中世ドイツ人のアイデンティティ問題
刊行年:2006/01
データ:創
文
483 創
文
社
44. 森村 たまき ザルツブルク大聖堂で『大ミサ曲ハ短調を歌う』.-ウッドハウス紀行Ⅱ
刊行年:2007/01
データ:創
文
494 創
文
社
45. 森本 芳樹 ベルギー中世史学界の現況.-ヨーロッパ統合の現実の中で
刊行年:1992/11
データ:創
文
338 創
文
社
46. 森本 芳樹 比較史の道を歩む
刊行年:2003/01
データ:創
文
450 創
文
社
47. 皆川 卓 神聖ローマ帝国は連邦国家か
刊行年:2009/04
データ:創
文
518 創
文
社
48. 丸山 隆司 〈同化〉の展相.-アイヌと金田一京助
刊行年:1997/03
データ:創
文
385 創
文
社
49. 松田 隆美 中世の煉獄のヴィジョンとそのゆらぎ
刊行年:2010/01
データ:創
文
527 創
文
社
50. 西脇 常記 変わるものと変わらぬもの.-『唐代の思想と
文
化』を上梓して
刊行年:2000/11
データ:創
文
426 創
文
社
51. 武田 清子 丸山真男教授の思い出.-思想史研究の歩みの中で
刊行年:1996/11
データ:創
文
382 創
文
社
52. 高塩 博 幕藩法と中国律・覚え書
刊行年:1989/12
データ:創
文
306 創
文
社
53. 陶安 あんど 刑罰体系は、刑罰の羅列に非ず.-廣瀬氏の書評に寄せて
刊行年:2010/11
データ:創
文
536 創
文
社
54. 中村 敏子 政治思想史からみた「ジェンダー」の意味
刊行年:2010/06
データ:創
文
531 創
文
社
55. 丹下 栄 農夫ボドは市場に行った.-中世農民再考
刊行年:2009/03
データ:創
文
517 創
文
社
56. 山之内 克子 読書
文
化を担った人びと.-ペーター・R・フランク、ヨハネス・フリンメルの新たな貢献
刊行年:2008/10
データ:創
文
513 創
文
社
57. 義江 彰夫 日本の中世社会と刑罰|同(承前)
刊行年:1985/03|04
データ:創
文
253|254 創
文
社
58. - 石井良助先生略歴・主要著書
刊行年:1993/04
データ:創
文
342 創
文
社
59. 新川 登亀男 古代東国の「石
文
」系譜論序説.-東アジアの視点から
刊行年:1999/07
データ:『東国石
文
の古代史』 吉川弘
文
館 古代東国の石
文
を読みなおす
60. 瀬川 拓郎 擦
文
文
化の住居と墓∥サケと交易
刊行年:2004/07
データ:『擦
文
・アイヌ
文
化』 北海道新聞社 最後の土器
文
化-擦
文
文
化∥コラム