日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
69件中[41-60]
0
20
40
60
41. 西田 禎元 『篁物語』主人公の人物像
刊行年:1967/06
データ:平安
文学史研究
38
42. 西郷 信綱 文学と呪術.-
文学史研究
のために
刊行年:1954/09
データ:日本文学 3-9 日本文学協会
43. 小林 茂美 紀氏文芸の伝承質.-基礎編
刊行年:1979/10
データ:王朝文学史稿 7 王朝
文学史研究
会
44. 伊藤 鉄也 「絵に描ける楊貴妃」攷.-桐壺巻における別本の位相
刊行年:1981/10
データ:王朝文学史稿 9 王朝
文学史研究
会
45. 林田 孝和 源氏物語に見る祭りの場
刊行年:1978/05
データ:王朝文学史稿 6 王朝
文学史研究
会
46. 森野 正弘 宇治姉妹の箏と琴.-物語言語としての「御」の明滅攷
刊行年:1994/02
データ:王朝文学史稿 19 王朝
文学史研究
会
47. 宮田 宏輔 源氏物語における「声」の表現空間論.-柏木と女三の宮の密通場面を焦点に
刊行年:1994/02
データ:王朝文学史稿 19 王朝
文学史研究
会
48. 竹内 正彦 須磨の里、海からの使者.-源氏物語と星辰信仰・序説
刊行年:1994/02
データ:王朝文学史稿 19 王朝
文学史研究
会
49. 渋谷 栄一 藤原定家の「源氏物語」注釈とその継承について.-明融臨模本の付箋を中心として
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
50. 後藤 祥子 光源氏の原像.-皇統譜のゆがみと漢文世界
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
51. 伊藤 鉄也 源氏絵と物語本文のデータベース化.-展望と課題
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
52. 浅尾 広良 六条院行幸における朱雀院.-「宇陀の法師」を視座として
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
53. 細矢 藤策 柿本人麻呂伊勢御幸留京歌三首の創作意図について
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
54. 乗岡 憲正 春柳考.-清少納言における〝柳〟
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
55. 本井 淳 『古今和歌集目録』異本攷.-静嘉堂文庫本六人部是香書入の由来と二条家流古今伝授の周縁
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
56. 宮崎 莊平 折口信夫と「女房日記」・覚書
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
57. 立石 和弘 虫めづる姫君論序説.-性と身体をめぐる表現
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
58. 大洋 和俊 枕草子、逢瀬と後朝の言説
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
59. 長瀬 治 大津皇子歌謡物語の形成.-大御葬の四歌の系譜
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会
60. 津島 知明 「回想」の超克.-『枕草子』の「~き」文脈をめぐって
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝
文学史研究
会