日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
163件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
41.
斉藤
利男
平泉と京都を結ぶ交通
刊行年:1994/01
データ:『奥州藤原四代-消滅した東北独立王国の実像』 世界文化社
42.
斉藤
利男
東北の「平泉前史」
刊行年:1994/03
データ:『平泉の原像-エミシから奥州藤原氏への道』 三一書房
43.
斉藤
利男
中世エゾ観における「正統と異端」
刊行年:1994/08
データ:『中世の政治と宗教』 吉川弘文館
44.
斉藤
利男
十三湊と北方世界
刊行年:1997/01
データ:れぢおん青森 218 青森地域社会研究所 報告
45.
斉藤
利男
軍事貴族・武家と辺境社会
刊行年:1998/03
データ:日本史研究 427 日本史研究会 転換期における武力編成-首都と辺境
46.
斉藤
利男
平泉文化研究の現状と課題
刊行年:2001/03
データ:平泉文化研究年報 1 岩手県教育委員会 基調講演Ⅰ
47.
斉藤
利男
宗谷・津軽海峡と北の世界
刊行年:2003/05
データ:『いくつもの日本』 Ⅲ 岩波書店 海峡・半島・内海-海峡論Ⅰ
48.
斉藤
利男
新発見資料『中里寺』の記録
刊行年:2005/03/13
データ:陸奥新報 陸奥新報社 県史をひもとく21 青森県史資料編中世2安藤氏・津軽氏関係資料
49. 藤田 俊雄 南部光徹氏所蔵「遠野南部家文書」の調査によせて
刊行年:2010/03
データ:『南部光徹氏所蔵「遠野南部家文書」の調査・研究』 (
斉藤
利男
(弘前大学・教育学部))
50. 相庭 達也 授業化への一試み.-「参加記」にかえて
刊行年:1999/07
データ:『北の内海世界-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社 付論
51. 工藤 雅樹 岩手県の防御性集落
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本古代防御性集落をめぐって
52. 菊池 俊彦 胡馬と蝦夷の馬
刊行年:2002/05
データ:『北の環日本海世界-書きかえられる津軽安藤氏』 山川出版社
53. 菊池 徹夫 青森大会シンポジウム参加記
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本古代防御性集落をめぐって
54. 小嶋 芳孝 古代日本海世界北部の交流
刊行年:2002/05
データ:『北の環日本海世界-書きかえられる津軽安藤氏』 山川出版社
55. 佐藤 智生 青森県における防御性集落の時代と生業.-その考古学的現状の確認と仮説の検証を中心に
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本古代防御性集落をめぐって
56. 榊原 滋高 中世港湾都市 十三湊遺跡の発掘調査
刊行年:2002/05
データ:『北の環日本海世界-書きかえられる津軽安藤氏』 山川出版社
57. 小口 雅史 防御性集落の時代をどうみるか.-南からの力・北からの力 古代文献史学の側からの試論
刊行年:1999/07
データ:『北の内海世界-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社
58. 遠藤 巖 日の本将軍安東氏と環日本海世界
刊行年:2002/05
データ:『北の環日本海世界-書きかえられる津軽安藤氏』 山川出版社
59. 長谷 巌 討論のまとめ
刊行年:1999/07
データ:『北の内海世界-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社
60. 誉田 慶信 蝦夷・北奥と本願寺教団
刊行年:1999/07
データ:『北の内海世界-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社