日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
259件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 志田 延義 風俗・今様・小歌の時代
刊行年:1976/03
データ:
日本古典文学全集月報
50 小学館 25神楽歌・催馬楽・梁塵秘抄・閑吟集
42. 佐原 眞 埴輪の船の絵と『風土記』
刊行年:1997/09
データ:新編
日本古典文学全集月報
40 小学館 5風土記
43. 塩田 良平 平安日記文学について
刊行年:1971/06
データ:
日本古典文学全集月報
6 小学館 18和泉式部日記・紫式部日記・更級日記・讃岐内侍日記
44. 佐野 みどり 描かれた古典-源氏物語絵巻 女房の視線
刊行年:1994/02
データ:新編
日本古典文学全集月報
1 小学館 20巻源氏物語①
45. 佐野 みどり 『紫式部日記』と『紫式部日記絵巻』の間
刊行年:1994/08
データ:新編
日本古典文学全集月報
7 小学館 26和泉式部日記ほか
46. 佐藤 輝夫 マリ・ド・フランスの「歌物語」と今昔の説話
刊行年:1971/07
データ:
日本古典文学全集月報
7 小学館 21今昔物語一
47. 佐竹 昭広 校注を終えて
刊行年:1975/10
データ:
日本古典文学全集月報
46 小学館 5万葉集四
48. 佐々木 八郎 梶原君と注釈
刊行年:1971/10
データ:
日本古典文学全集月報
10 小学館 31義経記
49. 後藤 祥子 小一条院のこと
刊行年:1996/12
データ:新編
日本古典文学全集月報
33 小学館 32栄花物語②
50. 坂元 義種 『日本書紀』における「いたる」の用字.-「臻」と「詣」について
刊行年:1996/09
データ:新編
日本古典文学全集月報
30 小学館 3日本書紀②
51. E・G・サイデンステッカー|木村 正中 蜻蛉日記と源氏物語
刊行年:1973/03
データ:
日本古典文学全集月報
26 小学館 9土佐日記・蜻蛉日記。対談
52. 今野 達 立山奇談小記
刊行年:1972/09
データ:
日本古典文学全集月報
20 小学館 22今昔物語集二
53. 今野 達 今昔正読の虹を追う
刊行年:1976/03
データ:
日本古典文学全集月報
51 小学館 24今昔物語集四
54. 西郷 信綱 八千矛神の歌につき一言
刊行年:1973/11
データ:
日本古典文学全集月報
31 小学館 1古事記・上代歌謡
55. 小山 弘志 謡曲の口語訳
刊行年:1973/05
データ:
日本古典文学全集月報
27 小学館 33謡曲集一
56. 五来 重 潅頂の巻と流潅頂
刊行年:1975/06
データ:
日本古典文学全集月報
44 小学館 30平家物語二
57. 小松 登美 寝覚物語雑記
刊行年:1974/10
データ:
日本古典文学全集月報
39 小学館 19夜の寝覚
58. 五味 智英 三人の校注者
刊行年:1971/01
データ:
日本古典文学全集月報
2 小学館 2万葉集一
59. 五味 文彦 『平家物語』の社会的な背景
刊行年:1994/07
データ:新編
日本古典文学全集月報
6 小学館 46平家物語②
60. 小林 智昭 『宇治拾遺物語』後日譚
刊行年:1973/06
データ:
日本古典文学全集月報
28 小学館 28宇治拾遺物語