日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2267件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 青山 茂 「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(6).-川路聖謨の『寧府紀事』について(上)
刊行年:1993/07
データ:
日本文化
史研究 19 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
42. 青山 茂 「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(7).-川路聖謨の『寧府紀事』について(中)
刊行年:1994/07
データ:
日本文化
史研究 21 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
43. 赤田 光男 沖縄における風水思想による都城整備と地域対策
刊行年:1999/03
データ:
日本文化
史研究 30 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
44. 大伴 公馬 海獣葡萄鏡十四面
刊行年:1987/03
データ:
日本文化
史研究 8 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
45. 大伴 公馬 海獣葡萄鏡及びその類鏡十二面
刊行年:1988/12
データ:
日本文化
史研究 10 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
46. 大伴 公馬 海獣葡萄鏡六面.-奈良朝寺院における鏡の用途と、平安朝以降の神社伝世鏡について
刊行年:1990/01
データ:
日本文化
史研究 12 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
47. 大伴 公馬 海獣葡萄鏡四面
刊行年:1995/02
データ:
日本文化
史研究 22 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
48. 大伴 公馬 海獣葡萄鏡三面
刊行年:1996/02
データ:
日本文化
史研究 24 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
49. 田代 克己 最古の提瓶
刊行年:1993/07
データ:
日本文化
史研究 19 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
50. 関根 俊一 平安・鎌倉時代の金剛杵.-密教法具の細部形式・意匠に関する基礎的研究 その一
刊行年:2000/03
データ:
日本文化
史研究 32 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
51. 中川 登史宏 鳥取・上淀廃寺と山上憶良
刊行年:1998/03
データ:
日本文化
史研究 28 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
52. 鳥越 憲三郎 耽羅国の神話.-史学的分析
刊行年:1991/09
データ:
日本文化
史研究 15 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
53. 山本 昭 河内国と古代吉備文化.-河内出土の吉備系土器をめぐって
刊行年:1984/01
データ:
日本文化
史研究 6 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
54. 山本 昭 古市古墳群と在地豪族
刊行年:1987/03
データ:
日本文化
史研究 8 帝塚山短期大学
日本文化
史学会
55. 黒板 伸夫|永井 路子|秋山 虔|東 隆眞∥倉本 一宏(司会・編集) 平安時代の文学と仏教
刊行年:2001/03
データ:
日本文化
研究 3 駒沢女子大学
日本文化
研究所 第1回シンポジウム
56. 安藤 嘉則 中世曹洞宗文献の形態と特質
刊行年:1999/03
データ:
日本文化
研究 1 駒沢女子大学
日本文化
研究所
57. 遠藤 昌弘 光明皇后の御臨『楽毅論』について
刊行年:2000/03
データ:
日本文化
研究 2 駒沢女子大学
日本文化
研究所
58. 高田 陽介 中世三昧聖をどうとらえるか
刊行年:2001/03
データ:
日本文化
研究 3 駒沢女子大学
日本文化
研究所
59. 鈴木 一馨 怪異と災厄との関係から見た物忌の意味
刊行年:2000/03
データ:
日本文化
研究 2 駒沢女子大学
日本文化
研究所
60. 濱田 耕作
日本文化
の源泉
刊行年:1939/
データ:『考古学研究』 座右宝刊行会 論集
日本文化
の起源4民族学Ⅱ