日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
63件中[41-60]
0
20
40
60
41. 多賀 宗隼
景山
春樹
著『比叡山』
刊行年:1966/08
データ:日本歴史 219 吉川弘文館 書評と紹介
42. 行徳 真一郎
景山
春樹
『神道美術の研究』神道史学会,1962
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
43. 川村 知行
景山
春樹
著『舎利信仰 その研究と史料』
刊行年:1988/03
データ:日本歴史 478 吉川弘文館 書評と紹介
44. 安津 素彦
景山
春樹
著『神道美術の研究』
刊行年:1962/11
データ:神道学 35 神道学会
45.
景山
春樹
日本緑釉出土地名表補遺.-南紀の緑釉陶片
刊行年:1951/12
データ:上代文化 21 国学院大考古学会
46.
景山
春樹
花山法皇の那智参籠と円成寺趾(攷古抄5)
刊行年:1960/05
データ:史迹と美術 304 史迹美術同攷会
47.
景山
春樹
大報恩寺の宝篋印塔とその納入品
刊行年:1963/10
データ:大和文化研究 8-10 大和文化研究会
48.
景山
春樹
日吉社祭祀考.-東本宮グループの成立とその祭祀
刊行年:1965/05
データ:神道史研究 13-3 神道史学会
49.
景山
春樹
三上山と御上神社.-古代信仰史の標型
刊行年:1970/02
データ:古代文化 22-2 古代学協会
50.
景山
春樹
最澄.-日本史を担い続けた比叡山の開祖
刊行年:1981/01
データ:別冊歴史読本 6-1 新人物往来社 人物伝 別冊歴史読本19-12総集編 日本史名僧ものしり百科(臨時増刊41,1994/04)
51.
景山
春樹
式内社の地域的性格(1)近江路をフィールドとして
刊行年:1985/04
データ:『講座考古地理学』 4 学生社
52.
景山
春樹
|毛利 久 安祥寺新出の蟠龍石柱について
刊行年:1953/12
データ:仏教芸術 20 毎日新聞社
53.
景山
春樹
|宇野 健一|稲田 和彦 近江の金石文(一)
刊行年:1971/07
データ:考古学雑誌 57-1 日本考古学会 資料紹介
54.
景山
春樹
|宇野 健一|稲田 和彦 近江の金石文(二)
刊行年:1971/11
データ:考古学雑誌 57-2 日本考古学会 資料紹介
55.
景山
春樹
|宇野 健一|稲田 和彦 近江の金石文(三)
刊行年:1972/02
データ:考古学雑誌 57-3 日本考古学会 資料紹介
56.
景山
春樹
|宇野 健一|稲田 和彦 近江の金石文(四)
刊行年:1972/03
データ:考古学雑誌 57-4 日本考古学会 資料紹介
57.
景山
春樹
|宇野 健一|稲田 和彦 近江の金石文(五)
刊行年:1972/07
データ:考古学雑誌 58-1 日本考古学会
58.
景山
春樹
|宇野 健一|稲田 和彦 近江の金石文(六)
刊行年:1972/09
データ:考古学雑誌 58-2 日本考古学会 資料紹介
59.
景山
春樹
|宇野 健一|稲田 和彦 近江の金石文(八)
刊行年:1973/03
データ:考古学雑誌 58-4 日本考古学会 資料紹介
60.
景山
春樹
土師式合口甕棺葬の一例.-近江坂本蓮華院遺蹟について
刊行年:1953/12
データ:上代文化 24 国学院大考古学会