日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
97件中[41-60]
0
20
40
60
80
41.
木村
真美子 太政大臣上表次第|任太政大臣年々|任太政大臣内弁尊者例
刊行年:2013/08
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 5 汲古書院 解題
42. 福島 正樹 大王から天皇へ|冊封体制|律令と大仏|「貧窮問答歌」と民衆生活|
一
〇世紀の社会変革|武門の棟梁
刊行年:1987/02
データ:『教養の日本史』 東京大学出版会
43.
木村
晟 『聚分韻略』の漢文注の典拠〔
一
〕
刊行年:1991/02
データ:駒澤国文 28 駒澤大学文学部国文学研究室
44.
木村
光
一
古墳発生期ごろの朝鮮の墓制
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 コラム
45.
木村
光
一
帯金具について.-南山大学人類学博物館所蔵品の紹介と考察
刊行年:2007/08
データ:『伊藤秋男先生古希記念考古学論文集』 (伊藤秋男先生古希記念考古学論文集刊行会)
46.
木村
孝
一
郎 越前焼の編年的研究ノート
刊行年:2008/05
データ:『吾々の考古学』 和田晴吾先生還暦記念論集刊行会
47.
木村
茂光 日本中世分業・流通史研究の
一
視点
刊行年:1985/10
データ:歴史評論 426 校倉書房 日本初期中世社会の研究
48.
木村
茂光 2010年の歴史学界-日本 中世
一
総論
刊行年:2011/05
データ:史学雑誌 120-5 山川出版社 回顧と展望
49.
木村
淳
一
新田(1)遺跡.-北限の木簡
刊行年:2005/06
データ:考古学ジャーナル 531 ニューサイエンス社 遺跡速報
50.
木村
純子 陰陽寮における賀茂・安倍両氏掌握の
一
過程
刊行年:2002/03
データ:日本女子大学大学院文学研究科紀要 8 日本女子大学
51.
木村
捷三郎 尾張国分寺出土の
一
本づくり鐙瓦
刊行年:1976/01
データ:古代文化 28-1 古代学協会
52.
木村
竹次郎
一
乗谷朝倉氏遺跡の発掘.-福井県福井市
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望 中世の考古学-遺跡発掘の新資料
53.
木村
澄覚 空海を語る(空海存在の
一
断面)
刊行年:1973/05
データ:『弘法大師空海-密教と日本人-』 雄渾社
54.
木村
徳宏 『文明
一
乱記』.-翻刻と解説
刊行年:2010/01
データ:神道宗教 217 神道宗教学会 資料
55.
木村
英明 北海道先土器時代文化終焉に関る
一
理解
刊行年:1967/08
データ:古代文化 19-2 古代学協会
56.
木村
等
一
九八二年出土の木簡.-栃木・長原東遺跡
刊行年:1983/11
データ:木簡研究 5 木簡学会
57.
木村
誠|鈴木 亮|奈良 和夫|旗田 巍|矢沢 康祐(講師) 朝鮮史の主体的発展.-とくに近代以前について
刊行年:1974/12
データ:歴史教育研究 57 歴史教育研究所 シンポジウム・その
一
58.
木村
浩二|平川 南
一
九八
一
年出土の木簡.-宮城・郡山遺跡
刊行年:1982/11
データ:木簡研究 4 木簡学会
59.
木村
淳
一
二〇〇
一
年出土の木簡.-青森・高間(六)遺跡
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会 平安時代以降
60.
木村
淳
一
二〇〇三年出土の木簡.-青森・新田(
一
)遺跡
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会