日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
58件中[41-58]
0
20
40
41.
杉山
博
目代大石氏に就いて|武蔵目代大石氏(補考)
刊行年:1964/09|1966/09
データ:府中市史史料集 4|12 表紙1964/07/01,奥付1964/09/25印刷9/30発行。3号にも同様のずれ有
42.
杉山
博
鎌倉中期の武蔵国司|鎌倉後期の武蔵国司
刊行年:1965/12
データ:府中市史史料集 9
43.
杉山
博
鎌倉時代の在庁官人|南北朝時代の武蔵国司と守護
刊行年:1966/09
データ:府中市史史料集 12
44.
杉山
博
室町時代の武蔵国の守護(上)(下)
刊行年:1966/09|1967/03
データ:府中市史史料集 12|14
45.
杉山
博
鎌倉時代の武蔵国衙|曾我物語と武蔵府中
刊行年:1967/03
データ:府中市史史料集 14
46. 竹内 理三|池田 彌三郎|
杉山
博
角川書店『日本地名地誌大辞典』について
刊行年:1977/05/02
データ:週刊読書人 読書人 対談日本古代史-古代から中世へ
47.
杉山
晴康 久米
博
「刑罰神話の解釈と古代法-日本神話解釈の試み-」
刊行年:1976/03
データ:法制史研究 25 創文社
48.
杉山
博
庄園と宮座との関連について.-山城国上久我庄菱妻社を例証として
刊行年:1952/06
データ:神道宗教 4 神道宗教学会
49.
杉山
博
地方史研究の現状.-関東(2)神奈川・埼玉・群馬
刊行年:1964/02
データ:日本歴史 189 吉川弘文館
50.
杉山
博
地方史研究の現状.-関東(3)千葉・茨城・栃木
刊行年:1964/03
データ:日本歴史 190 吉川弘文館
51.
杉山
博
南北朝時代の武蔵国司と守護|南北朝時代の武蔵守護(補考)
刊行年:1966/09|1967/03
データ:府中市史史料集 12|14
52. 北島 正元|
杉山
博
|永原 慶二|中川 成夫 産業発展の諸条件(歴史的・社会的条件)
刊行年:1961/01
データ:『日本産業史大系』 1 東京大学出版会 分担明記なし
53. 寶月 圭吾|
杉山
博
|永原 慶二|稲垣 泰彦 中世土豪の土地所有形態に関する一資料.-「嘉暦二年近衛家領革島南庄図」について
刊行年:1949/03
データ:歴史学研究 138 岩波書店 革嶋南庄図 日本中世の社会と民衆
54. 立松 義一 武士はどこからでてきたか? 名主から発生したのではない.-
杉山
博
氏の説明概要
刊行年:1957/08
データ:歴史地理教育 27 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
55. 井上 鋭夫|奥野 高広|
杉山
博
|中丸 和伯|芳賀 幸四郎∥豊田 武(司会) 「日本の歴史」(八)(九)〝戦国大名〟について(上)(下)
刊行年:1967/07|08
データ:日本歴史 230|231 吉川弘文館 座談会
56. 岩崎 卓也|梅沢 重昭|茂木 雅
博
|
杉山
晋作|橋本
博
文∥大塚初重(司会)∥〈特別参加〉斎藤 忠|小田 富士雄 シンポジウム「東国古墳の出現と終末」
刊行年:1992/11
データ:季刊考古学 別冊3 雄山閣出版
57. 安田 次郎 稲垣泰彦『日本中世社会史論』東京大学出版会,1981|
杉山
博
『庄園解体過程の研究』東京大学出版会,1959|安田次郎『中世の奈良』吉川弘文館,1998
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
58. 阿部 猛|笠原 一男|
杉山
博
|田中 健夫|永原 慶二|芳賀 幸四郎|福田 以久夫|松本 新八郎∥豊田 武(司会) 「中世史の問題点」をめぐって(上)~(下)
刊行年:1957/09-11
データ:日本歴史 111~113 吉川弘文館 座談会