日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
112件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41. 関根 達人 津軽阿闍羅山周辺の宗教遺跡
刊行年:2005/09
データ:『霊地・霊場・聖地』
東北中世考古学会
紙上報告 中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】
42. 須藤 英之 出羽南半の霊場.-山寺を中心に
刊行年:2005/09
データ:『霊地・霊場・聖地』
東北中世考古学会
紙上報告 中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】
43. 永井 治 聖寿寺館跡.-南部氏本宗家の城館
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北中世考古学会
紙上報告
44. 中村 和之 15世紀のサハリン・北海道の交易
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北中世考古学会
報告
45. 中田 書矢 南部家廟所と種里城
刊行年:2005/09
データ:『霊地・霊場・聖地』
東北中世考古学会
紙上報告
46. 田 博行 十二世紀代の会津地方について.-会津盆地西部地域を中心に
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北中世考古学会
紙上報告
47. 渡部 紀 仙台城跡
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』
東北中世考古学会
紙上報告
48. 菊地 逸夫 陸奥の陶器生産(一本杉窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器
49. 小野 正敏 銭と家財の所有.-戦国期を中心に
刊行年:2001/06
データ:『中世の出土模鋳銭』 高志書院 終章
50. 山口 博之 出羽の陶器生産(執行坂窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器
51. 高桑 登 内耳土鍋
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 土器
52. 高桑 登 出羽の陶器生産(新溜窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器
53. 高桑 弘美 瓦質土器
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 土器
54. 田中 則和 陸奥の陶器生産(熊刈A窯跡|多高田窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器
55. 永井 久美男 模鋳銭の全国的様相
刊行年:2001/06
データ:『中世の出土模鋳銭』 高志書院 序章
56. 栗澤 光男|高橋 学 館堀城跡
刊行年:2001/11
データ:『掘立と竪穴-中世遺構論の課題』 高志書院 東北の中世遺構を読む
57. 日下 政勝 荒井猫田遺跡
刊行年:2001/11
データ:『掘立と竪穴-中世遺構論の課題』 高志書院 東北の中世遺構を読む
58. 工藤 清泰 大会の主旨
刊行年:2001/11
データ:『掘立と竪穴-中世遺構論の課題』 高志書院 東北の中世遺構を読む
59. 佐々木 浩一 柱穴群から建物跡へ
刊行年:2001/11
データ:『掘立と竪穴-中世遺構論の課題』 高志書院 掘立と竪穴を考える
60. 嶋谷 和彦 堺の模鋳銭と成分分析
刊行年:2001/06
データ:『中世の出土模鋳銭』 高志書院 出土模鋳銭の諸相