日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
131件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41.
松尾
剛次
中世都市鎌倉を歩く
刊行年:2002/07
データ:学士会会報 836 学士会
42.
松尾
剛次
四国遍路絵図に関する一考察
刊行年:2004/03
データ:山形大学歴史・地理・人類学論集 5 山形大学歴史・地理・人類学研究会
43.
松尾
剛次
叡尊寿像の背後にあるもの
刊行年:2004/07
データ:本郷 52 吉川弘文館
44.
松尾
剛次
博多大乗寺と中世都市博多
刊行年:2006/04
データ:鎌倉遺文研究 17 鎌倉遺文研究会(発行)|吉川弘文館(発売)
45.
松尾
剛次
葉室浄住寺考
刊行年:2007/03
データ:山形大学歴史・地理・人類学論集 8 山形大学歴史・地理・人類学研究会
46.
松尾
剛次
薬師金堂跡の発見
刊行年:2007/11/25
データ:『週刊仏教新発見』 23 朝日新聞社 西大寺新発見 コラム
47.
松尾
剛次
法華寺|淨住寺|般若寺
刊行年:2007/11/25
データ:『週刊仏教新発見』 23 朝日新聞社 ゆかりの寺
48.
松尾
剛次
人はなぜ墓を建てるのか
刊行年:2011/05
データ:本郷 93 吉川弘文館
49. 古賀 克彦 本願寺(東本願寺・西本願寺).-日本最大教団の二つの寺院
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 鎌倉時代に創建された寺院-浄土宗・浄土真宗・時宗・日蓮宗・律宗・その他
50. 金子 奈央 永平寺.-山中に道元の思想が生きる
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 鎌倉時代に創建された寺院-禅宗
51. 金子 奈央 大徳寺.-茶道を生んだ朝廷外護の禅寺
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 室町~江戸時代に創建された寺院
52. 勝浦 令子 女性と仏教(尼と尼寺の系譜|仏教女性観受容の系譜)
刊行年:2010/08
データ:『日本仏教の礎』 佼成出版社 特論
53. 佐藤 もな 金峯山寺-山中に広がる真言密教の聖地|東寺-真言密教の根本道場|室生寺-山中にたたずむ女人高野|平等院-極楽浄土を地上に現す
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-2平安時代
54. 佐藤 弘夫 久遠寺-日蓮流罪後の隠棲地|本門寺-日蓮入滅の霊跡
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 鎌倉時代に創建された寺院-浄土宗・浄土真宗・時宗・日蓮宗・律宗・その他
55. 門屋 温 神仏習合の形成(神仏習合とは何か|「神道」の発見|神宮寺の創建|護法善神の成立|本地垂迹説の形成|本地垂迹説の展開)
刊行年:2010/08
データ:『日本仏教の礎』 佼成出版社
56. 池田 敏宏 元興寺-最古の寺院の法灯引き継ぐ|大安寺-平城京随一の規模を誇った伽藍|奈良(南都)六宗とは?|東大寺-二度の戦火を乗り越えた大仏の寺|唐招提寺-鑑真の私寺から南都の大寺へ
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-1飛鳥・白鳳・奈良時代
57. 大塚 紀弘 法勝寺.-院の権勢を背景に造営
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-2平安時代
58. 大塚 紀弘 鎌倉五山(建長寺・円覚寺・寿福寺・浄智寺・浄妙寺)-北条氏らの庇護で東国に興隆|瑞巌寺-伊達政宗が盛大に復興
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 鎌倉時代に創建された寺院-禅宗
59. 大塚 紀弘 知恩院.-法然の活動、入寂の地に建つ
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 鎌倉時代に創建された寺院-浄土宗・浄土真宗・時宗・日蓮宗・律宗・その他
60. 小野澤 眞 善光寺-宗派を超えた念仏信仰の地|浅草寺-網に掛かった本尊から…|長谷寺-観音信仰の中心地
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-1飛鳥・白鳳・奈良時代