日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
74件中[41-60]
0
20
40
60
41.
松木
武彦
弥生時代の戦争と日本列島社会の発展過程
刊行年:1995/12
データ:考古学研究 42-3 考古学研究会(岡山) 考古学研究会第41回総会研究報告「戦争と考古学」(要旨は41-4)
42.
松木
武彦
中四国・近畿・東海の戦いの始まり
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
43.
松木
武彦
古墳時代首長系譜論の再検討.-西日本を対象に
刊行年:2000/06
データ:考古学研究 47-1 考古学研究会(岡山) 古墳祭祀
44.
松木
武彦
日本考古学研究の動向(弥生時代研究の動向)
刊行年:2000/07
データ:日本考古学年報 51 日本考古学協会 1998年度の日本考古学界
45.
松木
武彦
弥生終末期の墓制と古墳の出現
刊行年:2003/08
データ:季刊考古学 84 雄山閣 山陽
46.
松木
武彦
戦争の生成と持続の関する考古学的展望
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 戦争 戦争|農耕|ハビトゥス|ミーム|淘汰
47.
松木
武彦
古墳の出現と発展(古墳と古代国家)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社 古墳時代
48.
松木
武彦
認知考古学と実証主義.-日本考古学における科学性の追求
刊行年:2008/07
データ:埋文とやま 103 富山県埋蔵文化財センター とっておき埋文講座
49.
松木
武彦
藤田和尊著『古墳時代の王権と軍事』
刊行年:2008/08
データ:日本歴史 723 吉川弘文館 書評と紹介
50.
松木
武彦
古墳時代中期短甲の変遷とその背景
刊行年:2010/03
データ:『待兼山考古学論集』 Ⅱ 大阪大学考古学友の会
51.
松木
武彦
|松本 直子 考古学と進化論(4).-経済を再考する
刊行年:2005/03
データ:考古学研究 51-4 考古学研究会 考古学の新地平
52. 寺前 直人
松木
武彦
著『日本列島の戦争と初期国家形成』
刊行年:2008/03
データ:考古学研究 54-4 考古学研究会(岡山) 書評
53. 大久保 徹也|蒲原 宏行|河野 一隆|
松木
武彦
∥広瀬 和雄(コーディネーター) 討論
刊行年:2002/05
データ:『三世紀のクニグニ・古代の生産と工房』 考古学研究会 岡山例会第五回シンポジウム
54. 藤田 和尊 古墳時代中期における軍事組織の実態.-
松木
武彦
氏の批判文に応えつつ
刊行年:1995/03
データ:考古学研究 41-4 考古学研究会(岡山) 研究ノート 甲冑
55.
松木
武彦
弥生時代の石製武器の発達と地域性.-とくに打製石鏃について
刊行年:1989/03
データ:考古学研究 35-4 考古学研究会(岡山)
56.
松木
武彦
戦う倭人―武器と戦法.-ムラぐるみの戦いから軍事組織による戦いへ
刊行年:1998/02
データ:別冊歴史読本 23-6 新人物往来社 環濠集落
57.
松木
武彦
考古学からみた「倭国乱」.-弥生後~末期の社会状況
刊行年:1998/07
データ:『古代を考える 邪馬台国』 吉川弘文館
58.
松木
武彦
弓と矢の系譜.-日本原始・古代の武器弓矢の位置づけ
刊行年:2001/08
データ:季刊考古学 76 雄山閣出版 武器の種類と変遷
59.
松木
武彦
吉備地域における首長墓形成過程の再検討.-新たな古墳論の構築にむけて
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 古墳時代
60.
松木
武彦
古墳出現期の鉄鏃の一様相.-腸抉三角形鉄鏃について
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳出現期の交流と大和