日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
64件中[41-60]
0
20
40
60
41.
林
勉
三手文庫本日本書紀書入にみられる契沖の書紀訓読(一).-合符より返点へ
刊行年:1984/03
データ:『論集上代文学』 13 笠間書院 契冲
42.
林
勉
兼方本日本書紀神代巻上訓点の敬語表現.-動詞・助動詞・助詞
刊行年:1985/06
データ:『論集上代文学』 14 笠間書院
43.
林
勉
垂仁記の訓読.-沙本古・沙本売の乱
刊行年:1993/12
データ:『上代文学の諸相』 塙書房
44.
林
勉
垂仁紀古写本訓点の敬語表現(体言)|同(用言-尊敬語)
刊行年:2004/03|2005/07
データ:『論集上代文学』 26|27 笠間書院
45. 仁平 道明
林
のある風景.-漢と和と
刊行年:1995/05
データ:論集平安文学 2
勉
誠社
46.
林
士民∥王 勇編訳 明州における遣唐使上陸地について
刊行年:2001/05
データ:アジア遊学 27
勉
誠出版
47.
林
士民∥藪 敏裕訳 宋代明州と日本平泉の友好往来
刊行年:2007/08
データ:アジア遊学 102
勉
誠出版
48.
林
嵐 芥川龍之介小説『杜子春』について
刊行年:2003/10
データ:アジア遊学 別冊2
勉
誠出版
49.
林
雅彦 絵解きの東漸.-インド・中国・韓国、そして日本に見る「仏伝図」絵解き
刊行年:1993/03
データ:『説話の講座』 6
勉
誠社
50.
林
忠鵬 古辞書の世界.-『和名類聚抄』所引『釋名』をめぐって
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』
勉
誠出版
51.
林
嵐∥河野 貴美子編訳 『日本霊異記』における「舌不朽」の話について
刊行年:2001/05
データ:アジア遊学 27
勉
誠出版
52.
林
勉
岩崎本日本書紀訓点の禁止・受身・可能・使役の表現と語の呼応・文の断続
刊行年:1975/01
データ:『論集上代文学』 5 笠間書院
53.
林
史典 法華経音義における字音分類
刊行年:1979/02
データ:『国語学論集』
勉
誠社
54.
林
水福 中国語訳源氏物語
刊行年:1992/01
データ:『源氏物語講座』 9
勉
誠社 海外との交流
55. 王 金
林
唐の東アジア交流における遣唐使の使命および地位について
刊行年:1999/04
データ:アジア遊学 3
勉
誠出版
56.
林
忠鵬 『倭名類聚抄』と『芸文類聚』について
刊行年:2003/10
データ:アジア遊学 別冊2
勉
誠出版
57. 河野 貴美子 『捜神記』と『日本霊異記』の類話をめぐる考察.-『法苑珠
林
』を媒介とした摂取の可能性
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』
勉
誠出版
58. 椙山
林
継 古墳時代の海上交通と信仰
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』
勉
誠出版 神祇・仏教の東アジア文化交流(東アジアと日本の信仰と交流)
59. 直
林
不退 『三国仏法伝通縁起』・『元亨釈書』の描く歴史像.-日本古代の三学受容をめぐって
刊行年:2010/06
データ:『奈良・南都仏教の伝統と革新』
勉
誠出版
60. 阿蘇 瑞枝|稲岡 耕二|遠藤 宏|岡本 準水|小野 寛|金井 清一|鈴木 日出男|曾倉 岑|
林
勉
∥五味 智英 座談会「山部赤人をめぐって」第二部
刊行年:1982/11
データ:『論集上代文学』 12 笠間書院