日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
71件中[41-60]
0
20
40
60
41.
林部
均
飛鳥発掘四十年を振り返る.-奈良県立橿原考古学研究所
刊行年:2010/10
データ:明日香風 116 明日香保存財団
42.
林部
均
「飛鳥京」と藤原京.-東アジアの中の飛鳥
刊行年:2011/03
データ:『宮都 飛鳥』 学生社 日中韓の都城研究と飛鳥
43.
林部
均
|鶴見 泰寿 東大寺唐禅院跡の発掘調査
刊行年:2005/07
データ:仏教芸術 281 毎日新聞社
44. 宮川 麻紀
林部
均
著『飛鳥の宮と藤原京-よみがえる古代王宮-』
刊行年:2008/12
データ:史学雑誌 117-12 山川出版社 新刊紹介
45. 寺崎 保広
林部
均
著『古代宮都形成過程の研究』
刊行年:2001/12
データ:条里制・古代都市研究 17 条里制・古代都市研究会 書評
46.
林部
均
飛鳥時代の古墳の地域性.-特に大和、河内を中心として
刊行年:1985/12
データ:考古学論攷 11 奈良県立橿原考古学研究所
47.
林部
均
律令国家と畿内産土師器.-飛鳥・奈良時代の東日本と西日本
刊行年:1992/03
データ:考古学雑誌 77-4 日本考古学会
48.
林部
均
大化改新は古墳の終末にどんな意味をもつか|土器から見た畿内と東国
刊行年:1993/03
データ:『新視点日本の歴史』 2 新人物往来社
49.
林部
均
律令国家と土器の移動.-飛鳥・奈良時代の畿内産土師器研究の現状と今後
刊行年:1994/12
データ:『古代王権と交流』 5 名著出版
50.
林部
均
大和・河内における横口式石槨の成立と展開.-飛鳥時代の古墳研究ノート
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
51.
林部
均
飛鳥浄御原宮の成立.-古代宮都変遷と伝承飛鳥板蓋宮跡
刊行年:1998/10
データ:日本史研究 434 日本史研究会 古代宮都形成過程の研究
52.
林部
均
飛鳥浄御原宮から藤原宮へ.-伝承飛鳥板蓋宮跡と藤原宮跡
刊行年:1998/11
データ:古代学研究 144 古代学研究会
53.
林部
均
飛鳥浄御原宮その後.-古代における宮都廃絶についての一様相
刊行年:1999/03
データ:考古学研究 45-4 考古学研究会(岡山) 古代宮都形成過程の研究
54.
林部
均
藤原宮と「藤原京」.-条坊制導入期の古代宮都の一様相
刊行年:1999/08
データ:古代学研究 147 古代学研究会 古代宮都形成過程の研究
55.
林部
均
飛鳥京跡内郭中枢の調査.-飛鳥京跡第一五一次調査
刊行年:2004/10
データ:明日香風 92 飛鳥保存財団 →96号
56.
林部
均
古代宮都と天命思想.-飛鳥浄御原宮における大極殿の成立をめぐって
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
57.
林部
均
「飛鳥宮」の廃絶.-飛鳥京跡内郭中枢の調査から
刊行年:2006/04
データ:明日香風 98 飛鳥保存財団
58.
林部
均
古代における王宮・王都の形成をめぐる研究.-とくに最近の飛鳥宮の調査をめぐって
刊行年:2007/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第73回 日本考古学協会
59.
林部
均
古代宮都からみた天武・持統朝.-飛鳥浄御原宮と藤原宮
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 壬申の乱とその後の改革
60.
林部
均
古代宮都と郡山遺跡・多賀城.-古代宮都からみた地方官衙論序説
刊行年:2011/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 163 国立歴史民俗博物館