日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
68件中[41-60]
0
20
40
60
41. 早川 征子 平安末期における地蔵信仰
刊行年:1966/08
データ:史潮 96 大塚史学会 民衆宗教史叢書10地蔵信仰(
桜井
徳太郎
編,雄山閣出版,1983/)|日本古代の民間宗教
42. 義江 明子 古代の共同体と「人」「子」
刊行年:1988/12
データ:『日本社会の変革と再生-共同体と民衆』 弘文堂 日本古代系譜様式論
43.
桜井
徳太郎
聟の立場.-日本婚姻史研究の一課題
刊行年:1960/11
データ:秋大史学 11 秋田大学史学会
44.
桜井
徳太郎
巫女とシャーマン.-日本民族信仰研究の一試論
刊行年:1967/01
データ:日本民俗学会報 43
45.
桜井
徳太郎
山中他界観の成立と展開.-伊勢朝熊山のタケマイリ
刊行年:1969/02
データ:日本歴史 249 吉川弘文館
46.
桜井
徳太郎
殯葬の意味.-古代における葬礼研究の課題
刊行年:1970/01
データ:古事類苑月報 34 吉川弘文館 大化薄葬令
47.
桜井
徳太郎
本邦シャマニズムの変質過程.-とくに地蔵信仰との習合について
刊行年:1970/03
データ:日本歴史 262 吉川弘文館 民衆宗教史叢書10
48.
桜井
徳太郎
怨霊から御霊へ.-中世的死霊観の展開
刊行年:1972/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-13 至文堂 民衆宗教史叢書5御霊信仰
49.
桜井
徳太郎
神仏交渉.-初期仏教の受容とシャーマニズム
刊行年:1975/05
データ:『日本文化史への提言』 弘文堂
50.
桜井
徳太郎
鬼道(シャーマニズム)の問題|シャーマンと世俗王
刊行年:1979/11
データ:『ゼミナール日本古代史』 上 光文社
51.
桜井
徳太郎
日本人の歳時観.-憑依と再生の民俗儀礼を通して
刊行年:1980/12
データ:風俗 19-3・4 日本風俗史学会
52.
桜井
徳太郎
マブ神とオナリ神 島人の守り神
刊行年:1982/06
データ:『探訪神々のふる里』 1 小学館
53.
桜井
徳太郎
死の原風景.-魂よばいと霊魂観
刊行年:1988/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-1 学燈社 万葉の歌人と自然
54.
桜井
徳太郎
隠岐古典相撲の原点.-日本相撲史上の位置づけ
刊行年:2002/03
データ:しまねの古代文化 9 島根県古代文化センター 古代文化講座
55. 長部 日出雄|
桜井
徳太郎
みちのくの風土と信仰をめぐって
刊行年:1982/07
データ:『探訪神々のふる里』 10 小学館 対談
56. 比嘉 康雄|
桜井
徳太郎
神と祭と女たち
刊行年:1982/06
データ:『探訪神々のふる里』 1 小学館 対談
57. 山中 裕
桜井
徳太郎
氏著『講集団成立過程の研究』
刊行年:1964/03
データ:史潮 86 大塚史学会
58. 阿部 猛 「徳政」管見
刊行年:1988/12
データ:『日本社会の変革と再生-共同体と民衆』 弘文堂 万葉びとの生活∥日本荘園史の研究
59. 山本 隆志 得宗領荘園の支配構造.-若狭国太良庄
刊行年:1988/12
データ:『日本社会の変革と再生-共同体と民衆』 弘文堂 荘園制の展開と地域社会
60.
桜井
徳太郎
法華八講の成立と公家社会.-日本講集団発展史序
刊行年:1950/11
データ:史潮 43 大塚史学会 表紙は10月,奥付は10月印刷11月発行 講集団成立過程の研究