日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
59件中[41-59]
0
20
40
41.
梶川
信行
『万葉集』の宴席と琴.-越中国府で
刊行年:2018/04
データ:史聚 51 史聚会
42. 影山 尚之
梶川
信行
著『額田王と初期万葉歌人』
刊行年:2012/03
データ:史聚 45 史聚会 新刊紹介
43. 野口 恵子
梶川
信行
著『額田王と初期万葉歌人』
刊行年:2012/06
データ:語文 143 日本大学国文学会 リポート笠間53(2012/11)
44. 菅野 雅雄 不尽の雪.-
梶川
信行
氏の論を読んで
刊行年:1990/10
データ:美夫君志 41 美夫君志会
45.
梶川
信行
歌経標式の成立とその資料.-万葉集との関係について
刊行年:1978/01
データ:万葉研究 1
46.
梶川
信行
武庫の浦の入江.-遣新羅使歌群の冒頭歌をめぐって
刊行年:1984/11
データ:上代文学 53 上代文学会
47.
梶川
信行
聖武朝の《宮廷歌人》たち.-車持千年の行幸従駕歌をめぐって
刊行年:1989/06
データ:語文 74 日本大学国文学会 万葉集
48.
梶川
信行
山部赤人と吉野.-古代の山部氏と《宮廷歌人》赤人と
刊行年:1991/01
データ:『万葉の風土と歌人』 雄山閣出版
49.
梶川
信行
聖武朝の《宮廷歌人》たち.-その官職の検討を中心に
刊行年:1991/03
データ:美夫君志 42 美夫君志会
50.
梶川
信行
赤人の「望不尽山歌」をどう論ずるか|同(その二)
刊行年:1991/03|1992/03
データ:美夫君志 42|44 美夫君志会
51.
梶川
信行
神亀元年の紀伊国行幸について.-赤人の〈玉津島讃歌〉論序説
刊行年:1997/02
データ:『奈良平安時代史の諸相』 高科書店 難波津
52.
梶川
信行
肆宴における家持.-『万葉集』の「橘朝臣宅肆宴歌四首」をめぐって
刊行年:2000/09
データ:史聚 33 史聚会
53.
梶川
信行
イハノヒメ伝承の多様性.-『万葉集』巻二・磐姫歌群から
刊行年:2002/03
データ:『古事記・日本書紀論究』 おうふう
54.
梶川
信行
東アジアの中の『万葉集』.-渡来系の人たちの動きから
刊行年:2009/03
データ:日本大学精神文化研究所紀要 39 日本大学精神文化研究所
55.
梶川
信行
東アジアの中の『万葉集』.-半島系渡来人たちの役割
刊行年:2011/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-5 ぎょうせい 『万葉集』研究の現在
56.
梶川
信行
戦時体制下の『万葉集』一斑.-佐佐木信綱と武田祐吉
刊行年:2017/04
データ:史聚 50 史聚会
57.
梶川
信行
『万葉集』の渡来系氏族. -大宰府周辺の百済系の人々
刊行年:2019/04
データ:史聚 52 史聚会
58.
梶川
信行
「野島の海人」と「あはび珠」.-赤人の難波宮従駕歌を読み直す
刊行年:1995/02
データ:『万葉の課題』 翰林書房
59.
梶川
信行
万葉集と新羅.-遣新羅使人等はなぜ新羅をうたわなかったのか
刊行年:2007/03
データ:史聚 39・40 史聚会