日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
58件中[41-58]
0
20
40
41.
橋本
博文
越後における弥生時代から古墳時代への墓制の変化
刊行年:2008/10/25
データ:『『婦負のクニ』成立のころ-四隅突出型墳丘墓から前方後円墳へ-』 富山市教育委員会 フォーラム 報告 テーマ『婦負のクニ』成立のころ-四隅突出型墳丘墓から前方後円墳へ(北陸地域の弥生時代末から古墳時代の墳墓の状況)
42.
橋本
博文
|一瀬 和夫|山中 英彦 地方別大型古墳一覧
刊行年:1983/11
データ:『日本史総覧』 Ⅰ 新人物往来社
43.
橋本
博文
|佐々木 幹雄 1980年の歴史学界-日本 考古四
刊行年:1981/05
データ:史学雑誌 90-5 山川出版社 回顧と展望
44. 高橋 浩二(司会)∥
橋本
博文
|伊藤 雅文|小黒 智久 討論
刊行年:2008/10/25
データ:『『婦負のクニ』成立のころ-四隅突出型墳丘墓から前方後円墳へ-』 富山市教育委員会 フォーラム 討論
45. 林 永珍∥
橋本
博文
訳 光州月桂洞の長鼓墳2基
刊行年:1995/05
データ:古文化談叢 34 九州古文化研究会
46.
橋本
博文
利根川流域の古墳と豪族.-毛野から上毛野国へ
刊行年:1980/08
データ:多摩のあゆみ 20 多摩中央信用金庫
47.
橋本
博文
埴輪の出現.-関東地方の場合|地域の話題(関東地方の埴輪
刊行年:1987/08
データ:季刊考古学 20 雄山閣出版 埴輪を考える
48.
橋本
博文
辰巳和弘著『高殿の古代学-豪族の居館と王権祭儀』
刊行年:1991/03
データ:古代文化 43-3 古代学協会
49.
橋本
博文
東国の黎明|「王賜」銘鉄剣と五世紀の東国
刊行年:1994/01
データ:『古代を考える 東国と大和王権』 吉川弘文館
50.
橋本
博文
甘粕健先生を偲びつつ 昨今の発掘調査報告書収蔵問題を考える
刊行年:2013/06
データ:新潟史学 69 新潟史学会
51.
橋本
博文
綱山古墳群が提起する問題.-畿内政権の東国支配の変化
刊行年:2014/03
データ:『平成25年度越後国域確定1300年記念事業 記録集』 新潟県教育委員会
52. 和田 萃|
橋本
博文
古代における喪葬儀礼.-殯(もがり)の世界
刊行年:1999/05
データ:歴博 94 国立歴史民俗博物館 歴博対談第24回
53.
橋本
博文
東国への初期円筒埴輪波及の一例とその史的位置づけ.-群馬県朝子塚古墳表採資料の解釈をめぐって
刊行年:1976/09
データ:古代 59・60 早稲田大学考古学会
54.
橋本
博文
終末期古墳と初期寺院-総社古墳群と山王廃寺|古墳と豪族館-保渡田古墳群と三ツ寺Ⅰ遺跡
刊行年:1995/12
データ:『地図でたどる日本史』 東京堂出版
55.
橋本
博文
古墳時代豪族居館と渡来人の存在形態.-群馬県伊勢崎市今井学校遺跡の調査から
刊行年:2008/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第74回 日本考古学協会
56.
橋本
博文
|堀越 正行 関東(はじめに|先土器時代|縄文時代|弥生時代|古墳時代|古代|中世|近世)
刊行年:1986/08
データ:『岩波講座日本考古学』 別巻1 岩波書店
57. 岩崎 卓也|梅沢 重昭|茂木 雅博|杉山 晋作|
橋本
博文
∥大塚初重(司会)∥〈特別参加〉斎藤 忠|小田 富士雄 シンポジウム「東国古墳の出現と終末」
刊行年:1992/11
データ:季刊考古学 別冊3 雄山閣出版
58.
橋本
博文
坂東(関東における古墳の出現|同盟から服属へ|人の移動と関東の後期古墳時代社会|関東の終末期古墳とその被葬者像)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 坂東・アヅマ・東国