日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
498件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 大橋 清秀 和泉式部の
死
刊行年:1958/06
データ:平安文学研究 21 平安文学研究会
42. 森 淳司 恋と
死
刊行年:1971/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 36-11 至文堂 「恋」の世界
43. 野村 哲郎 不審な
死
刊行年:1990/03/15
データ:河北新報 河北新報社 日高見の時代-古代東北のエミシたち28第二部 野望渦巻く道 真衡 日高見の時代-古代東北のエミシたち
44. 西山 正 ヤマトタケルの
死
刊行年:1988/04
データ:『古代史を歩く』 10 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
45. フィリップ・ワルテル 太陽の
死
刊行年:2009/04
データ:アジア遊学 121 勉誠出版 インド・ヨーロッパの神話世界 コラム
46. 久保寺 逸彦 結婚(ウコロ、ウエアッ、ウヘコテ、イトムヌカラなど)|妊娠と出産|育児、命名、教育、成人(産湯|産衣とおむつ|赤児と小児の呼称|哺乳|小児の衣服|子守唄と子負具|子守唄|赤児に関する俗信|命名|教育)|成年・成女(シュクップ・オッカイポ、シュクップ・メノコ)|アイヌの
死
および葬制|挨拶・礼儀・作法
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 下 第一法規出版 生
死
・冠婚・習俗行事 結婚の形式の種々|結婚の饗宴(サケ・プニ)|通婚圏・結婚に関する規制|結婚後の新夫婦の住居と財産相続|離婚(ウヲスラ、ウホッパ)|蓄妾のこと∥妊娠|出産|産婦の床上げ∥-∥-∥アイヌの
死
に対する観念と他界観|
死
体の処理から埋葬まで|葬送以後喪明けまで∥訪問の挨拶|久し振りで会った時行う挨拶|他家を辞去する時の挨拶|路傍や戸外での挨拶|凶事の際、弔問の挨拶|祭りの饗宴における挨拶と作法|喫煙に見られる儀礼|アイヌ人の人々が非礼と考えていること
47. 小池 淳一 生と性.-考古学との協業への素描
刊行年:2001/01
データ:東北民俗学研究 7 東北学院大学民俗学OB会
48. 神野志 隆光 国文学の方法と歴史研究.-『古事記』の「古代」/『日本書紀』の「歴史」
刊行年:2004/06
データ:ジャイロス 3 勉誠社
49. 斎藤 忠
刊行年:1977/10
データ:現代のエスプリ 111 至文堂
50. 加藤 蕙 記紀神話時代の葬送.-古代びとの
死
生観
刊行年:1995/02
データ:別冊歴史読本 20-8 新人物往来社
51. 池見 澄隆 看とりの精神.-現代と中世の交響
刊行年:1990/03
データ:仏教文化研究 34 浄土宗教学院研究所
52. 飯塚 恵理人 能に描かれた修羅・地獄
刊行年:2008/08
データ:国文学 解釈と教材の研究 53-11 学燈社
53. 瀬戸 由美子 『讃岐典侍日記』が書きたかったもの
刊行年:1973/05
データ:国文学 言語と文芸 76 桜楓社 堀河天皇の
死
54. 小林 正明 紫式部の
死
生観/この世の紙・墨して
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と
死
」
55. 岩下 武彦 人麻呂歌集挽歌の位相
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と
死
」
56. 西澤 美仁 西行和歌の生
死
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と
死
」
57. 吉野 瑞恵 なつかしい
死
者・恐ろしい
死
者.-『蜻蛉日記』みみらくの島の伝承をめぐって
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と
死
」
58. 渡辺 久寿 児を亡くした親の「こころ」.-『土佐日記』
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と
死
」
59. 青木 生子
死
とその美
刊行年:1969/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-9 学燈社
60. 青木 紀子 月と
死
と
刊行年:1990/12
データ:中古文学論攷 11