日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
473件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 石井 寛治 通史叙述の方法.-
永原
史学に学ぶ
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本近世・地方史と近現代史研究から)
42. 井上 寛司 国史跡・島根県三宅御土居跡の保存・活用と
永原
氏
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本古代・中世史研究の仲間たち)
43. 池上 裕子|池 享|蔵持 重裕|川島 重裕|紺野 由美子 著作目録
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館
44. 榑林 一美 宝永噴火古文書研究会のこと
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(大学と自治体史)
45. 熊野 聰 仕事と趣味
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(学界活動のなかから)
46. 池 一 歴史編集者懇談会一一七回例会
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(出版)
47. 天野 博之 昭和四十年代.-歴史ブームの中で
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(出版)
48. 増谷 英樹 歴研村の村長さん
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(学界活動のなかから)
49. 高梨 俊夫 父祖の地の町史編纂
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(大学と自治体史)
50. 高埜 利彦 『小山町史』編纂に参加して
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(大学と自治体史)
51. 田口 栄子 幸福の記憶
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(大学と自治体史)
52. 西川 正雄 頼もしい兄世代の代表
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(学界活動のなかから)
53. 中島 義勝 一編集者の回想
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(出版)
54. 渡邊 勲 名著『歴史学叙説』のこと
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(出版)
55. 工藤 敬一 荘園制研究の原点『日本封建制成立過程の研究』
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本古代・中世史研究の仲間たち)
56. 佐藤 和彦 深い学恩
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本古代・中世史研究の仲間たち)
57. 近藤 成一 大事な問題
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本古代・中世史研究の仲間たち)
58. 五味 文彦 研究と編集と
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本古代・中世史研究の仲間たち)
59. 朝尾 直弘 理路整然とした歴史学
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本近世・地方史と近現代史研究から)
60. 海津 一朗 一橋・東学大合同ゼミでの報告
刊行年:2006/07
データ:『
永原
慶二
の歴史学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本古代・中世史研究の仲間たち)