日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
68件中[41-60]
0
20
40
60
41.
池田
彌三郎
折口信夫における幻影の古代
刊行年:1973/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 18-1 学燈社
42.
池田
彌三郎
額田王-近江朝の才媛|柿本人麻呂
刊行年:1975/06
データ:『人物探訪・日本の歴史』 1 暁教育図書
43.
池田
彌三郎
民衆のなかの落人伝説
刊行年:1977/04
データ:『人物群像・日本の歴史』 5 学習研究社 特別テーマ
44.
池田
彌三郎
『古事記』の芸能史的理解
刊行年:1978/02
データ:『鑑賞日本古典文学』 1 角川書店
45.
池田
彌三郎
和泉式部の光と影
刊行年:1978/06
データ:中央公論歴史と人物 8-6 中央公論社
46.
池田
彌三郎
絵巻の中の芸能史
刊行年:1978/11
データ:絵巻(新修日本絵巻物全集月報) 21 角川書店
47.
池田
彌三郎
海の要路と瀬戸内の神々
刊行年:1981/12
データ:『探訪神々のふる里』 3 小学館
48.
池田
彌三郎
芸能・演劇胎生の場
刊行年:1984/01
データ:『日本民俗文化大系』 7 小学館 芸能の担い手と享受の場
49.
池田
彌三郎
|梅原 猛 万葉の世紀
刊行年:1973/05
データ:文芸春秋 51-8 文芸春秋 対談
50.
池田
彌三郎
|角川 源義 曾我兄弟
刊行年:1971/12
データ:『日本史探訪』 2 角川書店 日本史探訪(文庫版)7武士政権の誕生
51.
池田
彌三郎
|永井 路子 藤原薬子
刊行年:1973/06/16
データ:サンケイ新聞 産業経済新聞社 歴史のヒロインたち<6> 歴史のヒロインたち
52.
池田
彌三郎
|水上 勉 旅と旅びと
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-15 学燈社 対談 若狭の水|日本海
53. 瀧澤 精一郎 いわゆる落人部落とはどんなところで、どういう生活をしているか|合掌造り|木地屋の生活はどんなものか|コケシと塗物|さんかとまたぎの生活はどのように営まれるか
刊行年:1976/11
データ:『日本民俗学の視点』 3 日本書籍
54. 戸川 安章 雪国の暮らしは、他の地域の人びとの暮らしとどんなところが違っているか|イタコと恐山|オシラ神信仰|ミイラ仏|日本海は、人びとにどのような喜びや悲しみを与えてきたか|へくらの海女
刊行年:1976/11
データ:『日本民俗学の視点』 3 日本書籍
55.
池田
彌三郎
「××××話時代」によせて
刊行年:1959/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-5 至文堂 眼で見る文学史Ⅰ「神話の時代」解説 神話
56.
池田
彌三郎
伝承のロマン.-古代伝承詞章の概観
刊行年:1968/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 13-14 学燈社
57.
池田
彌三郎
「源氏物語」の名どころを訪ねて
刊行年:1972/04
データ:文芸春秋 50-5 文芸春秋
58.
池田
彌三郎
吉備史観における歴史・文学・民俗の交錯
刊行年:1979/07
データ:『古代吉備国論争』 上 山陽新聞社 伝承の世界
59.
池田
彌三郎
|上田 正昭 古代吉備国論争の意義
刊行年:1979/07
データ:『古代吉備国論争』 上 山陽新聞社
60.
池田
彌三郎
|西村 亨 いろごのみ語彙辞典
刊行年:1961/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 26-7 至文堂