日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
72件中[41-60]
0
20
40
60
41.
清水
眞一
古墳時代前期の大村落.-鳥取県羽合町長瀬高浜遺跡
刊行年:1983/05
データ:季刊考古学 3 雄山閣出版 最近の発掘から
42.
清水
眞一
長瀬高浜遺跡出土の銅釧とその背景
刊行年:1983/08
データ:古文化談叢 12 九州古文化研究会
43.
清水
眞一
鳥取県東伯郡羽合町長瀬高浜遺跡の発掘調査とその意義
刊行年:1983/10
データ:日本歴史 425 吉川弘文館 文化財レポート168
44.
清水
眞一
土師百井式軒丸瓦の分布とその意義
刊行年:1985/03
データ:『考古学と移住・移動』 同志社大学考古学シリーズ刊行会 はじももいしき
45.
清水
眞一
鳥取県長瀬高浜遺跡出土の初期須恵器とその時期
刊行年:1985/07
データ:古文化談叢 15 九州古文化研究会
46.
清水
眞一
山陰の弥生時代終末期の土器の様相
刊行年:1986/01
データ:東アジアの古代文化 46 大和書房
47.
清水
眞一
集落の遺跡の実例(青木遺跡〔鳥取県米子市〕)
刊行年:1990/06
データ:『古墳時代の研究』 2 雄山閣出版
48.
清水
眞一
一九八九年出土の木簡.-奈良・上之宮遺跡
刊行年:1990/11
データ:木簡研究 12 木簡学会
49.
清水
眞一
海と古墳-日本海沿岸|因幡の国府周辺
刊行年:1993/02
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 4 ぎょうせい
50.
清水
眞一
桜井市内出土の統一新羅時代土器の新例
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30中 九州古文化研究会
51.
清水
眞一
ヤマト王権の誕生.-巨大古墳と王都の出現
刊行年:1997/02
データ:別冊歴史読本 22-6 新人物往来社
52.
清水
眞一
纏向遺跡と邪馬台国|竜王山古墳群と群集墳
刊行年:1999/03
データ:『古代を考える 山辺の道-古墳・氏族・寺社-』 吉川弘文館
53.
清水
眞一
鳥取県羽合町・長瀬高浜遺跡の祭祀遺構と儀鏡
刊行年:1999/06
データ:考古学ジャーナル 446 ニュー・サイエンス社
54.
清水
眞一
大和の弥生時代方形周溝墓と台状墓
刊行年:2003/11
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十四 八木書店
55.
清水
眞一
なぜ三輪山で、鉄作りは行われなかったのか
刊行年:2005/01
データ:大美和 108 大神神社
56.
清水
眞一
三輪山周辺出土の古式須恵器の持つ意義
刊行年:2005/11
データ:古代学評論 6 古代を考える会
57. 須藤 隆|
清水
眞一
平城宮跡と平城京跡の調査
刊行年:1977/08
データ:奈良国立文化財研究所年報 1977 奈良国立文化財研究所
58. 金子 隆之|
清水
眞一
|
清水
重敦 平城宮第一次大極殿院楼閣の復原設計
刊行年:2003/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2003 奈良文化財研究所 研究報告
59.
清水
眞一
|
清水
重敦|金子 隆之 平城宮第一次大極殿の復原設計
刊行年:2003/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2003 奈良文化財研究所 研究報告
60.
清水
眞一
鳥取県下の玉作遺跡について.-山陰の弥生時代の玉生産の流れ
刊行年:1982/03
データ:考古学研究 28-4 考古学研究会