日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
82件中[41-60]
0
20
40
60
80
41.
牧野
和夫
『三国伝記』四周余白に寄せる覚書.-『桑実寺縁起』を遡る
刊行年:1991/05
データ:『説話論集』 1 清文堂出版
42.
牧野
和夫
深賢所持八帖本と延慶本『平家物語』をめぐる共通環境の一端について
刊行年:1992/05
データ:『延慶本平家物語考証』 1 新典社 延慶本『平家物語』の説話と学問
43.
牧野
和夫
中世聖徳太子伝と説話.-〝律〟と太子秘事・口伝・「天狗説話」
刊行年:1993/02
データ:『説話の講座』 3 勉誠社
44.
牧野
和夫
唱導と延慶本『平家物語』.-その一端・類聚等を通して
刊行年:1994/01
データ:『あなたが読む平家物語』 2 有精堂出版 延慶本『平家物語』の説話と学問
45.
牧野
和夫
東大寺図書館蔵「四分律刪補随機羯磨疏濟縁記」類.-基礎的調査報告稿-3-
刊行年:1994/03
データ:実践女子大学文学部紀要 36 実践女子大学
46.
牧野
和夫
延慶本『平家物語』と真言祖師伝.-伝持八祖の順について
刊行年:1995/03
データ:『軍記物語の生成と表現』 和泉書院 延慶本『平家物語』の説話と学問
47.
牧野
和夫
慶應義塾三田メディアセンター蔵『聖徳太子伝絵』中・下二冊解題・翻刻
刊行年:1998/12
データ:絵解き研究 14 絵解き研究会
48.
牧野
和夫
成簣堂文庫蔵『年号次第』一冊とその周辺.-「平家物語」生成の一齣
刊行年:1999/10
データ:実践国文学 56 実践国文学会 延慶本『平家物語』の説話と学問
49.
牧野
和夫
延慶本『平家物語』と達磨宗.-頼瑜周辺の二、三
刊行年:2000/10
データ:実践国文学 58 実践国文学会
50.
牧野
和夫
天保四年刊『仁王護國般若波羅蜜経』と天海版追雕活字について
刊行年:2002/03
データ:『寛永寺蔵天海版木活字を中心とした出版文化財の調査・分類・保存に関する総合的研究』 (渡邉 守邦(実践女子大学))
51.
牧野
和夫
中世天台談義所の典籍受容に関する考察.-柏原成菩提院の場合
刊行年:2004/06
データ:『延暦寺と中世社会』 法蔵館
52.
牧野
和夫
慶政と聖徳太子信仰.-宋版一切経補刻事業を軸に
刊行年:2007/11
データ:仏教史学研究 50-1 仏教史学会 基調報告③
53.
牧野
和夫
鎌倉前中期の寺院における出版.-その背景と遁蔵過程の一、二の事実
刊行年:2014/07
データ:アジア遊学 174 勉誠出版 寺社圏とテクスト
54.
牧野
和夫
|杉山 友美 「與願金剛地蔵菩薩秘記」.-実践女子大学図書館山岸文庫蔵
刊行年:1994/03
データ:実践国文学 45 実践国文学会
55. 野口 実
牧野
和夫
著『延慶本『平家物語』の説話と学問』
刊行年:2008/11
データ:日本宗教文化史研究 12-2 日本宗教文化史学会
56. 赤瀬 信吾|廣田 哲通|
牧野
和夫
∥徳江 元正(司会) 中世の学問.-注釈の世界を通して
刊行年:1988/06
データ:中世文学 33 中世文学会
57. 北條 勝貴|佐藤 文子(司会)∥藤井 由紀子|石井 公正|
牧野
和夫
|王 勇 討論
刊行年:2007/11
データ:仏教史学研究 50-1 仏教史学会 討論
58.
牧野
和夫
延慶本『平家物語』の別の一側面.-同一事件に対する二つの異なった姿勢
刊行年:1980/03
データ:東横国文学 12 東横学園女子短期大学国文学会 延慶本『平家物語』の説話と学問
59.
牧野
和夫
中世の太子伝を通して見た一、二の問題(2).-所引朗詠注を介して、些か盛衰記に及ぶ
刊行年:1982/03
データ:東横国文学 14 東横学園女子短期大学国文学会 中世の説話と学問|延慶本『平家物語』の説話と学問
60.
牧野
和夫
孔子の頭の凹み具合と五(六)調子等を素材にした二、三の問題
刊行年:1983/03
データ:東横国文学 15 東横学園女子短期大学国文学会 三国伝記|和談抄 中世の説話と学問