日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
63件中[41-60]
0
20
40
60
41. 安田 政彦 高橋一夫・
田中
広明
編『古代の災害復興と考古学』
刊行年:2014/09
データ:日本歴史 796 吉川弘文館 書評と紹介
42.
田中
広明
霞ケ浦の首長.-茨城県出島半島をめぐる古墳時代の研究
刊行年:1988/04
データ:婆良岐考古 10 婆良岐考古同人会
43.
田中
広明
律令時代の身分表象(Ⅰ)(Ⅱ)
刊行年:1990/05|1991/09
データ:土曜考古 15|16 土曜考古学研究会 地方の豪族と古代の官人-考古学が解く古代社会の権力構造-
44.
田中
広明
武蔵国の加美郡と陸奥国の賀美郡
刊行年:1996/05
データ:埼玉考古 32 埼玉考古学会 関東系土器|郡家|評家|仲評|古井戸・将監塚|名生館遺跡|色麻古墳群
45.
田中
広明
日本考古学研究の動向(古代研究の動向)
刊行年:1997/07
データ:日本考古学年報 48 日本考古学協会 1995年度の日本考古学界
46.
田中
広明
埼玉県中堀遺跡と古代東国の初期貿易陶磁器
刊行年:2002/09
データ:貿易陶磁研究 22 日本貿易陶磁研究会 地方の豪族と古代の官人-考古学が解く古代社会の権力構造-
47.
田中
広明
序∥豪族の家を形作るものⅡ-門と大甕
刊行年:2003/04
データ:『地方の豪族と古代の官人-考古学が解く古代社会の権力構造-』 柏書房 -∥国司の館と地方豪族の家
48.
田中
広明
七世紀の陶硯と東国の地方官衙
刊行年:2004/11
データ:歴史評論 655 校倉書房
49.
田中
広明
地方官衙の「館」と豪族の居宅
刊行年:2007/12
データ:『古代豪族居宅の構造と機能』 奈良文化財研究所
50.
田中
広明
垣内和孝著『郡と集落の古代地域史』
刊行年:2011/06
データ:日本歴史 757 吉川弘文館 書評と紹介
51.
田中
広明
木下晴一著『古代日本の河川灌漑』
刊行年:2015/02
データ:日本歴史 801 吉川弘文館 書評と紹介
52.
田中
広明
|福田 聖 遺物から見た「豪族居館」
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
53.
田中
広明
「国造」の経済圏と流通.-「武蔵」の「クニ」を形作るもの
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と交流』 2 名著出版 在地首長の重層
54.
田中
広明
関東地方の施釉陶器の流通と古代の社会(1)(2)
刊行年:1995/03|2001/03
データ:埼玉県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 11|16 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 地方の豪族と古代の官人-考古学が解く古代社会の権力構造-
55.
田中
広明
国司の館と郡司の家.-国司の館の基礎的研究
刊行年:1996/10
データ:土曜考古 20 土曜考古学研究会 地方の豪族と古代の官人-考古学が解く古代社会の権力構造-
56.
田中
広明
中堀遺跡出土の遺物について(墨書土器)|中堀遺跡の特色と歴史的性格
刊行年:1997/12
データ:『中堀遺跡』御陣場川堤調節池関係埋蔵文化財発掘調査報告書 勅旨田開発
57.
田中
広明
関東地域のカミ・ホトケ関連遺構・遺物.-四面庇建物と仏鉢模倣土器
刊行年:2003/11
データ:『遺跡の中のカミ・ホトケ』資料集 帝京大学山梨文化財研究所|山梨県考古学協会
58.
田中
広明
二〇〇三年出土の木簡.-埼玉・北島遺跡(第一九地点)
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会
59.
田中
広明
|大谷 徹 東国における後・終末期古墳の基礎的研究(1)(2)
刊行年:1989/03|1993/12
データ:埼玉県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 5|10 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
60.
田中
広明
もう一つの豪族居館.-常陸国信太郡浮島の尾島遺跡群にみられる構造的変化
刊行年:1990/05
データ:婆良岐考古 12 婆良岐考古同人会