日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
58件中[41-58]
0
20
40
41. 細川 純子現代語訳∥今石 みぎわ注釈 注釈『奥の手風俗』菅江真澄
刊行年:2004/11
データ:
真澄学
1 東北芸術工科大学東北文化研究センター
42. 細川 純子現代語訳∥今石 みぎわ注釈 注釈『秀酒企の温濤』菅江真澄
刊行年:2005/11
データ:
真澄学
2 東北芸術工科大学東北文化研究センター
43. 細川 純子現代語訳∥川合 正裕|井筒 桃子|西脇 千瀬|佐藤 隆士注釈 注釈『かすむこまかた』菅江真澄
刊行年:2008/12
データ:
真澄学
4 東北芸術工科大学東北文化研究センター
44. ヘルベルト・E・プルチョウ 紀行文学における菅江真澄の位置
刊行年:2004/11
データ:
真澄学
1 東北芸術工科大学東北文化研究センター 講演録
45. 舟山 直治 菅江真澄にみる民具の消長.-カモカモという容器から
刊行年:2006/11
データ:
真澄学
3 東北芸術工科大学東北文化研究センター
46. 花部 英雄 時鳥は「あっちゃとってた」.-真澄の鳥の記述を読む
刊行年:2005/11
データ:
真澄学
2 東北芸術工科大学東北文化研究センター
47. 八木 洋行 地震と万歳楽.-災害民俗学の視点から菅江真澄を読む
刊行年:2005/11
データ:
真澄学
2 東北芸術工科大学東北文化研究センター 研究ノート
48. 松尾 恒一 延年を開く『かすむこまかた』毛越寺常行堂“摩多羅神祭”記事を読む
刊行年:2005/11
データ:
真澄学
2 東北芸術工科大学東北文化研究センター
49. 野本 寛一 真澄絵図から民俗世界へ
刊行年:2005/11
データ:
真澄学
2 東北芸術工科大学東北文化研究センター
50. 竹中 玲磨 菅江真澄の旅を読む一視点.-旅途中の出会いを中心として
刊行年:2004/11
データ:
真澄学
1 東北芸術工科大学東北文化研究センター 研究ノート
51. 関根 達人 菅江真澄が描いた「縄文土器」と「土偶」
刊行年:2006/11
データ:
真澄学
3 東北芸術工科大学東北文化研究センター
52. 錦 仁 菅江真澄の地誌.-和歌を詠みながら領内を巡覧する藩主
刊行年:2008/12
データ:
真澄学
4 東北芸術工科大学東北文化研究センター
53. 新野 直吉 菅江真澄と大友直枝
刊行年:2006/11
データ:
真澄学
3 東北芸術工科大学東北文化研究センター
54. 長島 淳子 菅江真澄のみた農村女性たち
刊行年:2010/02
データ:
真澄学
5 東北芸術工科大学東北文化研究センター
55. 冨樫 泰時 菅江真澄と考古学
刊行年:2004/11
データ:
真澄学
1 東北芸術工科大学東北文化研究センター
56. 常光 徹 描かれた神の木.-二股と連理の木をめぐって
刊行年:2006/11
データ:
真澄学
3 東北芸術工科大学東北文化研究センター
57. 塚本 学 菅江真澄と三河の文人たち
刊行年:2008/12
データ:
真澄学
4 東北芸術工科大学東北文化研究センター
58. 千葉 信胤 菅江真澄と平泉
刊行年:2008/12
データ:
真澄学
4 東北芸術工科大学東北文化研究センター