日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
142件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
41. 真壁 俊信 菅原道真の左遷と菅原菅根
刊行年:1971/03
データ:史学
研究集録
1 国学院大学日本史学専攻大学院会
42. 平石 充 「長屋王家木簡」にみえる家政機関.-研究動向を中心に
刊行年:1992/03
データ:史学
研究集録
17 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会
43. 原田 和彦 平安時代初期における国分寺の様相
刊行年:1989/03
データ:史学
研究集録
14 国学院大学日本史学専攻大学院会
44. 林 陸朗 古代史を貫く一本の家系.-郡の主帳から大納言まで
刊行年:1985/03
データ:史学
研究集録
10 国学院大学日本史学専攻大学院会 槻本公老
45. 林 陸朗 『続日本紀』と私
刊行年:1996/03
データ:史学
研究集録
21 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会
46. 本間 浩 中世日本における聖母信仰の一考察
刊行年:2012/03
データ:神道
研究集録
26 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
47. 山岸 健二 『入唐求法巡礼行記』にみえる過所・公験
刊行年:1996/03
データ:史学
研究集録
21 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会
48. 三輪 仁美 東宮の構造とその機能.-平安初期を中心として
刊行年:2011/03
データ:史学
研究集録
36 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 東宮|皇太子の居処|空間構造|践祚儀|即位儀礼|宮内遷宮
49. 蓑島 栄紀 古代出羽地方の対北方交流
刊行年:1995/03
データ:史学
研究集録
20 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 渡嶋津軽津司 古代国家と北方社会
50. 溝口 優樹 「土師」と土器の貢納
刊行年:2010/03
データ:史学
研究集録
35 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会
51. 松永 勝巳 遺告としての高野山御朱印縁起
刊行年:2000/03
データ:史学
研究集録
25 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 研究ノート
52. 松原 誠司 二十二社制の成立に関する覚書.-松尾社を中心として
刊行年:1987/03
データ:史学
研究集録
12 国学院大学日本史学専攻大学院会
53. 野村 朋弘 史料紹介『綱光公記』自文安五年八月一日至九月二十九日
刊行年:2010/03
データ:史学
研究集録
35 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 資料紹介
54. 高田 淳 桓武朝における兼官についての一考察
刊行年:1981/03
データ:史学
研究集録
6 国学院大学日本史学専攻大学院会
55. 高田 淳 桓武天皇の親王について.-その加冠・叙品・任官を中心に
刊行年:1984/04
データ:史学
研究集録
9 国学院大学日本史学専攻大学院会
56. 田中 君於 斎王群行と北辰祭について
刊行年:1978/03
データ:史学
研究集録
3 国学院大学日本史学専攻大学院会
57. 田中 大輔 古墳時代における文物拡散の覚書
刊行年:2007/03
データ:史学
研究集録
32 国学院大学大学院史学専攻大学院会 腕輪形石製品|埴輪|竪穴式石室|選択性|地域性|埋葬施設|二重口縁壺
58. 立花 真直 遣唐官人の外国官兼帯について
刊行年:2005/03
データ:史学
研究集録
30 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 公廨稲|遥任
59. 竹内 孝|中村 和之|氏江 敏文|鈴木 邦輝 名寄市北国博物館所蔵の「南貝塚式土器」の胎土中の砂粒の化学分析
刊行年:2020/03
データ:北国
研究集録
17 名寄市北国博物館
60. 高橋 聖 遣唐僧による請来目録作製の意義.-円仁の三種の請来目録を中心に
刊行年:2001/03
データ:史学
研究集録
26 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 入唐求法巡礼行記|入唐八家