日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
87件中[41-60]
0
20
40
60
80
41. 西谷 正 総論 考古学から考える古代王権のシンボルとは何か
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 論点「三種の
神器
」-考古学から考える「鏡・剣・玉」
42. 柴田 實 三種の
神器
と十種の瑞宝
刊行年:1965/04
データ:日本歴史 203 吉川弘文館 歴史手帖
43. 後藤 守一 三種の
神器
の考古学的検討
刊行年:1946/07
データ:あんとろぽす 1-1 山岡書店 日本古代史の考古学的検討
44. S・Y 三種の
神器
はどこにある
刊行年:2003/06
データ:日本社会史研究 59 日本社会史研究会
45. 大石 良材 太刀契.-平安時代における
神器
観
刊行年:1971/12
データ:平安博物館研究紀要 4 古代学協会
46. 平間 喜栄 三種の
神器
成立への一考察
刊行年:1950/10
データ:文化 復2-4 東北大学文学会
47. 茂木 貞純 三種
神器
と宮中三殿
刊行年:1990/06
データ:別冊歴史読本 15-12 新人物往来社
48. 松本 愛重 三種
神器
の意義に就いて
刊行年:1933/05
データ:国史回顧会紀要 14 国史回顧会
49. 武光 誠 「三種の
神器
」のすべて
刊行年:2000/09
データ:別冊歴史読本 25-17 新人物往来社 古語拾遺
50. 瀧川 政次郎 南北朝
神器
奪ひ合ひの真相
刊行年:1957/08
データ:特集人物往来 2-8 人物往来社
51. 山田 孝雄 道徳の表象として見たる三種の
神器
刊行年:1913/07
データ:国学院雑誌 19-7 国学院大学
52. 石井 良助 三種の
神器
と二種の
神器
.-法史閑話(三)
刊行年:1962/12
データ:創文 5 創文社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
53. 山本 ひろ子 北畠親房における
神器
観念の生成.-〈天瓊矛(アメノトホコ)〉から〈三種の
神器
〉へ
刊行年:1985/05
データ:日本文学 34-5 日本文学協会
54. 村上 重良 政治化された皇位継承の「宗教性」
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特論
55. 水野 祐 氏共同体的呪教国家の「シラス権」の象徴
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特論
56. 加藤 蕙 番外,天皇家歴史雑学データ
刊行年:1991/10
データ:別冊歴史読本 16-18 新人物往来社 天皇の姓|
神器
57. 喜田 貞吉 三種の
神器
と日本精神(上)~(下)
刊行年:1939/01-03
データ:歴史地理 73-1~3 日本歴史地理学会
58. 井上 裕智 北畠親房の思想.-三種の
神器
に関して
刊行年:2002/03
データ:年報日本思想史 1 日本思想史研究会(東北大学大学院文学研究科日本思想史研究室内) 研究ノート
59. 石井 良助 もう一つの二種の
神器
.-法史閑話(四)
刊行年:1963/01
データ:創文 6 創文社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
60. 岩崎 卓也 鏡・剣・玉と「三種の
神器
」
刊行年:1987/01
データ:東アジアの古代文化 50 大和書房