日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
61件中[41-60]
0
20
40
60
41.
福田
晃
『曾我物語』から幸若舞曲へ.-その序説として
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 日本文学(古典から古典へ)
42.
福田
晃
神話の中世.-『毘沙門の本地』をめぐって
刊行年:1985/01
データ:ユリイカ 17-1 青土社 神話の中世
43.
福田
晃
兄妹婚姻譚の行方.-カミとホトケのはざまから
刊行年:1985/11
データ:『大系 仏教と日本人』 1 春秋社
44.
福田
晃
唱導文学と御伽草子.-『毘沙門の本地』をめぐって
刊行年:1985/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 50-11 至文堂 神話の中世
45.
福田
晃
中世の表現と信仰.-『神道集』をめぐって
刊行年:1989/05
データ:中世文学 34 中世文学会 神話の中世
46.
福田
晃
昔話「星女房」の行方.-南島の伝承のなかに
刊行年:1990/09
データ:『南西日本の歴史と民俗』 第一書房 天人女房
47.
福田
晃
宮古島狩俣・祖神祭〈イダスウプナー〉考
刊行年:1993/06
データ:『神々の祭祀と伝承』 同朋舎出版
48.
福田
晃
中世文学と古代文学.-「中世神話論」をめぐって
刊行年:1993/07
データ:『古代文学講座』 1 勉誠社 神話の中世
49.
福田
晃
神話と祭儀.-「みあれ祭」をめぐって
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 カミガタリ
50.
福田
晃
民間神話の伝承世界.-南島(奄美・沖縄)の場合
刊行年:1997/11
データ:上代文学 79 上代文学会
51. 服部 幸造
福田
晃
著『中世語り物文芸-その系譜と展開-』
刊行年:1982/01
データ:国学院雑誌 83-1 国学院大学広報課 書評
52. 村上 學
福田
晃
著『中世語り物文芸-その系譜と展開-』
刊行年:1982/06
データ:説話文学研究 17 説話文学会 新刊紹介
53. 村上 學
福田
晃
著『神道集説話の成立』
刊行年:1985/06
データ:説話文学研究 20 説話文学会 新刊紹介
54. 菊地 良一|
福田
晃
|田嶋 一夫∥村上 學(司会) 「神道集」
刊行年:1985/06
データ:説話文学研究 20 説話文学会 昭和59年度9月例会シンポジウム記録
55.
福田
晃
「頼朝伊豆流離説話の生成」補説.-史書と物語との間
刊行年:1966/12
データ:軍記と語り物 4 軍記物談話会
56.
福田
晃
原諏訪縁起・甲賀三郎譚への道.-「蛇体変身」の叙述をめぐって
刊行年:1984/01
データ:『日本文学史の新研究』 三弥井書店
57.
福田
晃
神道集〈諏訪縁起〉の方法.-「秋山祭事」「五月會事」をめぐって
刊行年:1988/03
データ:立命館文学 505 立命館大学人文学会 神話の中世
58.
福田
晃
中世の神話的伝承.-「甲賀三郎」「百合若大臣」をめぐって
刊行年:1989/04
データ:『日本民間伝承の源流』 小学館 神話の中世
59.
福田
晃
『北野天神縁起』の発想.-続「本地物語の原風景」
刊行年:1994/12
データ:伝承文学研究 43 三弥井書店 神話の中世
60.
福田
晃
曽我御霊発生の基層.-狩の聖地の精神風土(上)(下)
刊行年:1997/01|1998/11
データ:伝承文学研究 46|48 三弥井書店 曽我物語|熊野権現|諏訪明神御射山祭祀