日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
66件中[41-60]
0
20
40
60
41.
笠井
昌昭
古代王権における三太子問題について
刊行年:1992/11
データ:文化史学 48 文化史学会(同志社大学文学部内)
42.
笠井
昌昭
歴史としての「東北」
刊行年:1998/09
データ:日本思想史学 30 日本思想史学会
43.
笠井
昌昭
文化史学とは何か
刊行年:2009/11
データ:文化史学 65 文化史学会(同志社大学文学部内)
44. 真壁 俊信
笠井
昌昭
著『天神縁起の歴史』
刊行年:1975/02
データ:国学院大学日本文化研究所報 11-6 国学院大学日本文化研究所
45.
笠井
昌昭
信貴山縁起絵巻”飛倉の巻”のモチーフに就いて
刊行年:1960/09
データ:文化史学 15 文化史学会(同志社大学文学部内)
46.
笠井
昌昭
わが国十世紀末における疫病の流行とその影響について
刊行年:1965/03
データ:文化学年報 14 同志社大学文化学会
47.
笠井
昌昭
白鳳と天平の時代.-文学的通史への叙述の試み
刊行年:1967/03
データ:文化学年報 16 同志社大学文化学会
48.
笠井
昌昭
信貴山縁起絵巻と鳥羽僧正覚猷の問題
刊行年:1967/12
データ:人文学 100 同志社大学人文学会
49.
笠井
昌昭
稲荷と信貴山縁起.-その根底にあるもの
刊行年:1972/05
データ:朱 13 伏見稲荷大社 日本の文化
50.
笠井
昌昭
平安貴族の生活意識|摂関・院政政治の思想
刊行年:1977/05
データ:『日本思想史講座』 1 雄山閣出版 神仏習合|陰陽道|怨霊思想|大和魂|漢才
51.
笠井
昌昭
古代における「中央的なもの」と「地方的なもの」
刊行年:1977/05
データ:季刊日本思想史 3 ぺりかん社
52.
笠井
昌昭
『続日本紀』にあらわれた孝の宣揚について
刊行年:1984/03
データ:文化学年報 33 同志社大学文化学会
53.
笠井
昌昭
縁起神道の成立.-天神信仰と本地垂迹思想
刊行年:1988/03
データ:『日本精神史』 ぺりかん社
54.
笠井
昌昭
「皇極紀」元年条の祈雨記事をめぐって
刊行年:1989/03
データ:キリスト教社会問題研究 37 同志社大学人文科学研究所
55.
笠井
昌昭
超越的世界観の比較文化史的研究へのアプローチ
刊行年:1991/03
データ:人文科学 11 同志社大学人文科学研究所
56.
笠井
昌昭
神話と歴史叙述.-記紀から『神皇正統記』へ
刊行年:1996/11
データ:人文学 160 同志社大学人文学会 →『文化史学の挑戦』
57.
笠井
昌昭
「黒田庄略年表」永承四年条の記事をめぐって.-御教書覚え書
刊行年:1962/05
データ:文化史研究 14
58.
笠井
昌昭
北野天神根本縁起の基礎的研究(一)(二)(二-二)
刊行年:1962/12|64/02|07
データ:人文学 62|70|74 同志社大学人文学会
59.
笠井
昌昭
『貞観十二年菅公が都良香の邸で弓を射ること』について
刊行年:1964/05
データ:古代文化 12-5 古代学協会京都事務所
60.
笠井
昌昭
日本書紀を中心とした池の伝承について.-立后の儀の周辺
刊行年:1970/01
データ:『日本書紀研究』 4 塙書房