日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
71件中[41-60]
0
20
40
60
41. 佐藤 信 長岡京から平安京へ
刊行年:1991/02
データ:『古代を考える 平安の都』 吉川弘文館 日本古代の宮都と木簡
42. 井上 満郎 古代の山背
刊行年:1991/02
データ:『古代を考える 平安の都』 吉川弘文館 山背国造|栗隈県主|葛野県主
43. 市川 理恵 京戸に関する一試論
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘文館 古代日本の京職と京戸
44. 古瀬 奈津子 政務と儀式
刊行年:1991/02
データ:『古代を考える 平安の都』 吉川弘文館 朝堂院|儀式書
45. 森田 悌 『令集解』穴記の考察
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘文館 王朝政治と在地社会
46. 三谷 芳幸 律令国家の山野支配と王土思想
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘文館 律令国家と土地支配
47. 須原 祥二 「仕奉」と姓
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘文館 古代地方制度形成過程の研究
48. 中村 順昭 光明皇太后没後の坤宮官.-その写経事業をめぐって
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の展開』 吉川弘文館 律令官人制と地域社会
49. 小林 三郎 関東の古墳と地域首長の成立
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店 毛野
50. 石川 日出志 関東台地の農耕村落
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店
51. 大津 透 律令制的人民支配の特質.-人頭税と戸口把握をめぐる覚書
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘文館 日唐律令制の財政構造
52. 曽根 正人 王城の鎮護.-比叡山と東寺
刊行年:1991/02
データ:『古代を考える 平安の都』 吉川弘文館 古代仏教界と王朝社会
53. 杉山 晋作 有銘鉄剣にみる東国豪族とヤマト王権
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店
54. 永山 修一 薩摩国分寺の成立と展開
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の展開』 吉川弘文館 隼人と古代日本
55. 勅使河原 彰|山口 英男 関東地域古代史年表
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店
56. 大村 直 古代東国社会の基盤|豪族の館
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店 -|コラム 三ツ寺Ⅰ
57. 古尾谷 知浩 平安初期における天皇家産機構の土地集積
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の展開』 吉川弘文館 勅旨田|賜田|延喜荘園整理令 律令国家と天皇家産機構
58. 前沢 和之 関東の古代寺院
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店 上野国交替実録帳
59. 山下 信一郎 大臣大饗管見
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の展開』 吉川弘文館 日本古代の国家と給与制
60. 山口 英男 農耕生活と馬の飼育
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店