日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
148件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
41. 林 陸朗 彌永貞三著『日本古代社会
経済史研究
』
刊行年:1982/07
データ:社会経済史学 48-2 社会経済史学会(発行)|有斐閣(発売)
42. 早島 大祐 発展段階論と中世後期社会
経済史研究
刊行年:2005/01
データ:史林 88-1 史学研究会
43. 桃 裕行 寺院
経済史研究
日本宗教史研究会編
刊行年:1935/04
データ:歴史地理 65-4 日本歴史地理学会
44. 松岡 久人 赤松俊秀著『古代中世社会
経済史研究
』
刊行年:1973/10
データ:日本歴史 305 吉川弘文館 書評と紹介
45. 田名網 宏 日本宗教史研究会編『寺院
経済史研究
』
刊行年:1935/03
データ:社会経済史学 4-12 社会経済史学会(発行)|岩波書店(発売)
46. 金本 正之 中世後期に於ける近江の農村.-得珎保今堀郷の歴史
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 中世編 吉川弘文館 近江国得珍保
47. 佐々木 銀弥 中世座商人の独占について.-保内座商人の場合
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 中世編 吉川弘文館 中世商品流通史の研究
48. 島田 次郎 畿内荘園における中世村落.-大乗院領大和国出雲荘を中心として
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館
49. 澁澤 敬三 延喜式内水産神饌に関する考察若干
刊行年:1949/10
データ:『日本農業
経済史研究
』 下 日本評論社
50. 佐川 弘 名田・在家付田相関関係に関する一試論
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館
51. 五味 克夫 島津庄日向方救二院と救二郷
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館
52. 笠原 一男 危機に立つ親鸞の念仏
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館
53. 井上 鋭夫 奥山庄の復原的研究.-建治分与をめぐって
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館
54. 稲垣 泰彦 東大寺領小東庄の構成
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館 日本中世社会史論
55. 石井 進 鎌倉時代「守護領」研究序説
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館 日本中世国家史の研究|石井進著作集2鎌倉幕府論
56. 網野 善彦 東寺学衆方荘園の成立
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館
57. 今井 林太郎 東寺領山城国上久世荘
刊行年:1949/10
データ:『日本農業
経済史研究
』 下 日本評論社
58. 岡田 隆夫 和泉国大鳥郷における開発と展開.-潅漑よりみたる
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館
59. 歌川 学 稲束の制について
刊行年:1967/10
データ:『日本社会
経済史研究
』 古代中世編 吉川弘文館
60. 寶月 圭吾 本邦占城米考
刊行年:1949/10
データ:『日本農業
経済史研究
』 下 日本評論社 中世日本の売券と徳政