日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1733件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 本郷 和人 中世寺院の社会的機能についての補論
刊行年:1997/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 7 東京大学史料
編纂
所
42. 細川 重男|本郷 和人 北条得宗家成立試論
刊行年:2001/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 11 東京大学史料
編纂
所
43. 細川 武稔 清水寺・清水坂と室町幕府
刊行年:2006/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 16 東京大学史料
編纂
所
44. カール・F・フライデー 騎射の歩みの一考察.-中世日本に於ける国家と文化と技術
刊行年:2001/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 11 東京大学史料
編纂
所
45. 藤原 重雄|尾上 陽介 京都御所東山御文庫収蔵『政部類記』紙背文書
刊行年:2011/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 21 東京大学史料
編纂
所
46. 林 譲 源頼朝の花押について.-その形体変化と治承・寿永年号の使用をめぐって
刊行年:1996/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 6 東京大学史料
編纂
所
47. 林 譲 熊谷直実の出家と往生とに関する史料について.-『吾妻鏡』史料批判の一事例
刊行年:2005/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 15 東京大学史料
編纂
所
48. 益田 宗 尊卑分脈の成立と編成
刊行年:1986/03
データ:東京大学史料
編纂
所報 20 東京大学史料
編纂
所
49. 益田 宗 二水記について
刊行年:1991/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 1 東京大学史料
編纂
所
50. 村井 祐樹 崇福寺所蔵「東寺寺内敷地図」
刊行年:2011/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 21 東京大学史料
編纂
所
51. 村岡 ゆかり 大和国西大寺与秋篠寺相論絵図模写
刊行年:1996/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 6 東京大学史料
編纂
所
52. 山口 隼正 薩摩渋谷氏研究の一視点.-入来文書と薩摩渋谷氏
刊行年:2000/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 10 東京大学史料
編纂
所
53. 山口 英男 柞原八幡宮文書
刊行年:1989/03
データ:東京大学史料
編纂
所報 23 東京大学史料
編纂
所
54. 矢越 葉子 『政事要略』所引の『西宮記』勘物について
刊行年:2009/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 19 東京大学史料
編纂
所
55. 三島 暁子 楽家豊原英秋の偉人説話.-嫡家の継承をめぐって
刊行年:2007/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 17 東京大学史料
編纂
所
56. 三島 暁子 将軍が笙を学ぶということ.-南北朝・室町時代の足利将軍家と笙の権威化
刊行年:2010/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 20 東京大学史料
編纂
所
57. 野田 有紀子 平安貴族社会の祭列をめぐる社会的関係について
刊行年:2007/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 17 東京大学史料
編纂
所
58. 高橋 慎一朗 仏名院と醍醐寺三宝院
刊行年:1996/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 6 東京大学史料
編纂
所
59. 高橋 慎一朗 『醍醐寺文書』の東寺御影供関係史料について
刊行年:2002/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 12 東京大学史料
編纂
所
60. 高岸 輝 足利義政室町殿の舞絵制作と土佐広周・土佐光信
刊行年:2003/03
データ:東京大学史料
編纂
所研究紀要 13 東京大学史料
編纂
所