日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
118件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41. 山本 孝文 古代韓半島の道路と国家
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 諸国の交流と道
42. 木下 良 東アジアの古代道路.-世界的視圏から
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 古代の直線道路・東アジアの視角
43. 河野 保博 長安と洛陽を結ぶ二つの道.-「臨泉駅」銘石刻を中心に
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 中国唐代の道路・交通
44. 桜田 真理絵 唐代の通行証.-標準型・簡易型による区別
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 中国唐代の道路・交通
45. 塩沢 裕仁 洛陽から四方に通じる大道とその遺跡
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 中国唐代の道路・交通
46. 荒川 正晴 唐代の交通と商人の交易活動
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 中国唐代の道路・交通
47. 小鹿野 亮 入唐求法巡礼行記.-山越えの軍用道・始皇帝の直道を歩く
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 古代の直線道路・東アジアの視角
48. 武部 健一 中国古代道路史概観
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 古代の直線道路・東アジアの視角
49. 田中 史生 海上のクロスロード.-舟山群島と東アジア
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 古代日本の道と制度
50. 永田 英明 唐日伝馬制小考
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 中国唐代の道路・交通
51. 中 大輔 北宋天聖令からみる唐の駅伝制
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 中国唐代の道路・交通
52. 張 在明 中国陝西省富県における秦の直道遺跡の発掘
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 古代の直線道路・東アジアの視角
53.
荒井
秀規
奈良時代の定額寺制度について.-寺院墾田との関連で
刊行年:1986/12
データ:日本宗教史研究年報 7 佼成出版社 志我山寺|封戸|私寺併合令|寺院墾田許可令
54.
荒井
秀規
延暦二年、私寺建立禁止令について
刊行年:1987/02
データ:明治大学大学院紀要 24(4) 明治大学大学院
55.
荒井
秀規
戸令応分条の「田」をめぐって
刊行年:1988/11
データ:古代史研究 7 古代史研究会(立教大学日本史研究室気付)
56.
荒井
秀規
『風土記』に残された天皇たち
刊行年:1989/05
データ:歴史手帖 17-5 名著出版
57.
荒井
秀規
公私田概念の変質と公地制の展開
刊行年:1989/07
データ:歴史学研究月報 355 歴史学研究会
58.
荒井
秀規
神郡の田租をめぐって.-伊勢国神郡を中心に
刊行年:1989/10
データ:『三重-その歴史と交流』 雄山閣出版
59.
荒井
秀規
古代相撲の「渡来人」と「帰化人」
刊行年:1990/11
データ:三浦古文化 48 三浦古文化研究会 長屋王木簡=高座郡
60.
荒井
秀規
南鍛冶山遺跡の周辺官衙遺跡と郡郷の問題
刊行年:1991/03
データ:藤沢市史研究 24 藤沢市史編纂委員会