日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
56件中[41-56]
0
20
40
41.
藤尾
慎一郎
福岡平野における弥生文化の成立過程.-狩猟採集民と農耕民の集団関係
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 77 国立歴史民俗博物館
42.
藤尾
慎一郎
瀬戸内における遠賀川系甕の成立過程.-弥生土器瀬戸内起源説の検証
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 上 古代吉備研究会 弥生時代
43.
藤尾
慎一郎
年代がわかると歴史観が変わる1.-弥生時代の開始年代
刊行年:2003/10
データ:『特別企画[歴史を探るサイエンス]展示図録』 歴史民俗博物館振興会 年代を探る
44.
藤尾
慎一郎
弥生時代の開始年代.-AMS-炭素14年代測定による高精度年代体系の構築
刊行年:2005/03
データ:総研大文化科学研究 1 総合研究大学院大学文化科学研究科
45.
藤尾
慎一郎
〔共同研究紹介〕「縄文・弥生集落遺跡の集成的研究」
刊行年:2008/05
データ:歴博 148 国立歴史民俗博物館 歴博けんきゅう便 第32回
46.
藤尾
慎一郎
|今村 峯雄|坂本 稔 福岡市笠抜遺跡出土杭の年代学的調査
刊行年:2003/03
データ:『笠抜遺跡-第1・2次調査報告-』外環状道路関係遺跡文化財発掘調査報告書18 福岡市教育委員会 自然科学的分析 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
47.
藤尾
慎一郎
|齋藤 努 日本・韓国の鉄生産技術(調査編)補遺
刊行年:1996/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 66 国立歴史民俗博物館
48. 齋藤 努|
藤尾
慎一郎
日韓青銅製品の鉛同位体比を利用した産地推定の研究
刊行年:2010/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 158 国立歴史民俗博物館
49.
藤尾
慎一郎
弥生文化成立論と社会状況|採集狩猟民と農耕民の相互交流|弥生変革の契機
刊行年:2003/10
データ:『弥生変革期の考古学』 同成社
50.
藤尾
慎一郎
中山誠二著『植物考古学と日本の農耕の起源』小畑弘己著『東北アジア古民族植物学と縄文農耕』
刊行年:2012/05
データ:日本考古学 33 日本考古学協会 書評
51.
藤尾
慎一郎
|今村 峯雄 弥生時代中期の実年代.-長崎県原の辻遺跡出土資料を中心に
刊行年:2006/12
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 133 国立歴史民俗博物館
52.
藤尾
慎一郎
|今村 峯雄|山崎 頼人 弥生時代井堰の年代.-福岡県小郡市力武内畑遺跡の年代学的調査
刊行年:2009/12
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 153 国立歴史民俗博物館 調査研究活動報告
53.
藤尾
慎一郎
|坂本 稔|今村 峯雄 福岡市雀居遺跡出土土器に付着したスス炭素年代測定
刊行年:2003/
データ:『雀居』 9 福岡市教育委員会 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
54.
藤尾
慎一郎
|千田 嘉博 城の原像.-立体復原模型が語る原始・古代の防御施設
刊行年:1996/10
データ:別冊歴史読本 21-41 新人物往来社 吉野ケ里|三ツ寺Ⅰ
55. 春成 秀爾|
藤尾
慎一郎
|今村 峯雄|坂本 稔 弥生時代の開始年代.-14C年代の測定結果について
刊行年:2003/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第69回 日本考古学協会 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
56.
藤尾
慎一郎
|春成 秀爾|小林 謙一|今村 峯雄|坂本 稔|尾嵜 大真 九州の弥生早・前期の実年代
刊行年:2006/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第72回 日本考古学協会