日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
74件中[41-60]
0
20
40
60
41. 関 俊彦 『古代の日本海文化』
藤田
富士夫
著
刊行年:1991/01
データ:考古学ジャーナル 328 ニュー・サイエンス社 新刊紹介
42.
藤田
富士夫
縄文~古墳時代の玉製装身具-生産と流通
刊行年:1983/11
データ:季刊考古学 5 雄山閣出版 装身と原始・古代社会
43.
藤田
富士夫
中国雲南の少数民族についての雑感(上)
刊行年:1983/11
データ:富山市考古資料館報 9 富山市考古資料館
44.
藤田
富士夫
「北ツ海ツ道」と大和王権.-方墳の系譜
刊行年:1987/10
データ:明日香風 24 飛鳥保存財団
45.
藤田
富士夫
日本列島の状耳飾の始源に関する試論
刊行年:1998/-
データ:『東亜玉器』 2 中国考古芸術研究中心 縄文時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺
46.
藤田
富士夫
魏志倭人伝の「白珠五千孔青大句珠二枚」をめぐる若干の考察
刊行年:2001/01
データ:考古学論究 7 立正大学考古学会
47.
藤田
富士夫
魏志倭人伝の「奴国」と婦負王国
刊行年:2002/05
データ:『地域考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
48.
藤田
富士夫
富山県における四隅突出墳出現の系譜について
刊行年:2003/02
データ:大境 23 富山考古学会 富山考古学会創立50周年記念シンポジウム富山平野の出現期古墳 基調報告
49.
藤田
富士夫
環状形状耳飾に関する基礎的考察
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
50.
藤田
富士夫
輝く婦負王国.-伝統と先進思想を融合
刊行年:2006/11/18
データ:北日本新聞 北日本新聞社 越中讃歌 四隅突出墳 越中讃歌
51.
藤田
富士夫
東大寺領大藪荘の「大江辺墓」寸考
刊行年:2007/03
データ:富山市の遺跡物語 8 富山市埋蔵文化財センター 研究余話
52.
藤田
富士夫
質朴にして花鮮やか・斉藤道保先生
刊行年:2008/06
データ:富山考古学会連絡紙 201 富山考古学会
53.
藤田
富士夫
玉の万葉考古学.-拾う白玉、潜く鮑玉
刊行年:2009/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 54-6 学燈社
54.
藤田
富士夫
飾研究史上より見たる鳥居龍藏博士
刊行年:2009/06
データ:『考古学と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
55.
藤田
富士夫
連絡紙に想う.-耳学問から考古学へ
刊行年:2010/01
データ:富山考古学会連絡紙〔第1号~第165号〕 富山考古学会 寄稿
56.
藤田
富士夫
桜谷9号墳出土の内行花文鏡とその意義
刊行年:2011/01
データ:大境 29 富山考古学会
57. 真殿 淳子|金子 玲子|
藤田
富士夫
山王宮古墳出土の土師器について
刊行年:1981/07
データ:富山市考古資料館報 5 富山市考古資料館
58.
藤田
富士夫
富山県における古墳発生期の調査とその成果.-主に外地系要素の在り方をめぐって
刊行年:1975/06
データ:古代学研究 76 古代学研究会
59.
藤田
富士夫
富山県における群集墳期の古墳文化.-古代氏族の勢力に関連して
刊行年:1981/03
データ:富山史壇 76 越中史壇会 射水臣|利波臣
60.
藤田
富士夫
東大寺領越中国荘園「丈部荘」の現地比定と若干の考察
刊行年:2001/12
データ:富山史壇 135・136 越中史壇会