日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
164件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
41. 伊藤 禎子|正道寺 康子|八島 由香 人物ファイル.-夕顔
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 8 勉誠出版
42. 伊藤 禎子|正道寺 康子|八島 由香|悉知 由紀夫|牧野 高子 人物ファイル.-六条御息所
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 7 勉誠出版
43. 伊藤 禎子|正道寺 康子|八島 由香|牧野 高子 人物ファイル.-光源氏Ⅰ(~藤裏葉)
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 2 勉誠出版
44. 伊藤 禎子|正道寺 康子|八島 由香|牧野 高子 人物ファイル.-紫の上
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 6 勉誠出版
45. 安藤 徹 光源氏の耳伝.-帚木三帖、性差と記憶
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 2 勉誠出版
46. 安藤 徹 研究史
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 2 勉誠出版
47. 安藤 徹 研究ガイドライン
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 2 勉誠出版
48. 安藤 徹 主要参考文献
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 2 勉誠出版
49. 今井 上 光源氏論.-澪標巻「思ふ様にかしづき給ふべき人」をめぐって
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 2 勉誠出版
50. 今井 上 平安朝の遊離魂現象と源氏物語.-葵巻の虚と実
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 7 勉誠出版
51. 今井 久代 夕顔と飛鳥井の姫君
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 8 勉誠出版
52. 上原 作和 光源氏物語Ⅰ(抄録)
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 2 勉誠出版
53. 上原 作和 紫の上物語(抄録)
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 6 勉誠出版
54. 上原 作和 六条御息所物語(全文収録)
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 7 勉誠出版
55. 上原 作和 夕顔物語(全文収録)
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 8 勉誠出版
56. 上原 作和 甘美なる悔悟.-追憶の女としての夕顔
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 8 勉誠出版
57. 秋 貞淑 青年光源氏の独詠歌
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 2 勉誠出版 和歌
58. 秋 貞淑 生霊を生み出す表現世界.-氾濫する〈うわさ〉の様態
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 7 勉誠出版
59. 秋 貞淑 夕顔が詠む〈献花歌〉
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 8 勉誠出版 和歌
60. 星山 健 研究史
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 8 勉誠出版