日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 宮崎 道生 新井白石の思考意識の二面性
刊行年:1977/02
データ:ぱれるが 299
評論
社
42. 水原 一 『平家物語』(延慶本)の解釈から(上)~(下)
刊行年:1975/12-1976/02
データ:ぱれるが 286~288
評論
社
43. 黛 弘道 壁画古墳「高松塚」の被葬者は誰か
刊行年:1973/07
データ:ぱれるが 257
評論
社
44. 松本 章男 塩焼き業平
刊行年:1979/11
データ:ぱれるが 327
評論
社
45. 松本 章男 隠岐の篁
刊行年:1979/12
データ:ぱれるが 328
評論
社
46. 菅原 昭英 崇神天皇の夢の話
刊行年:1971/02
データ:ぱれるが 228
評論
社
47. 築島 裕 世界の乗車券1西ドイツ国鉄の巻|2西ドイツ市電の巻|3北欧諸国の巻
刊行年:1978/07-1979/01
データ:ぱれるが 314|315|319
評論
社
48. 山中 裕 紫式部の男女観
刊行年:1975/06
データ:ぱれるが 280
評論
社
49. 山中 裕 歴史物語としての『栄花物語』
刊行年:1977/07
データ:ぱれるが 303
評論
社
50. 吉田 禎吾 逢魔が時
刊行年:1976/01
データ:ぱれるが 287
評論
社
51. 渡辺 保 木曽義仲
刊行年:1972/05
データ:ぱれるが 243
評論
社
52. 黒田 紘一郎
評論
・「日本文化論」批判
刊行年:1975/06
データ:新しい歴史学のために 137 民主主義科学者協会京都支部歴史部会
53. 阿部 秋生 古代・中世における物語の享受と
評論
刊行年:1959/04
データ:国語と国文学 36-4 至文堂
54. 小田切 秀雄 文芸
評論
史上の宣長のこと
刊行年:1969/10
データ:本居宣長全集月報 8 筑摩書店 4巻
55. 岡部 長章 奴国王金印問題
評論
刊行年:1964/10
データ:『東洋史論叢』 鈴木俊教授還暦記念会
56. 日立
評論
社編集部 公開されるフゴッペ洞窟
刊行年:1973/04
データ:日立 35-4
57. 森本 治吉 三宅清著『万葉集
評論
』
刊行年:1962/08
データ:国語と国文学 39-8 至文堂
58. 鈴木 暢幸 上代国文学史
評論
|同(承前)
刊行年:1900/06-1901/03
データ:国学院雑誌 6-6~9|11|12|7-2|3 国学院
59. 西尾 光一 『撰集抄』における「説話
評論
」
刊行年:1966/02
データ:山梨大学学芸学部研究報告 16 山梨大学学芸学部 説話文学(日本文学研究資料叢書)
60. 相川 春喜 奴隷所有者的構成のコヴァレフの見解
刊行年:1935/04
データ:経済
評論
2-4 叢文閣