日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
58件中[41-58]
0
20
40
41. 安藤 弥
誉田
慶信
著『中世奥羽の民衆と宗教』
刊行年:2002/03
データ:弘前大学国史研究 112 弘前大学国史研究会 書評と紹介
42.
誉田
慶信
大物忌神社研究序説.-その成立と中世への推移
刊行年:1983/03
データ:山形県地域史研究 8 山形県地域史研究協議会 研究ノート 中世奥羽の民衆と宗教
43.
誉田
慶信
棚橋光男著『王朝の社会(大系日本の歴史4)』
刊行年:1988/09
データ:山形史学研究 23 山教史学会 紹介・書評
44.
誉田
慶信
荘園の収取体系と領主経済 公領
刊行年:1991/02
データ:『講座日本荘園史』 2 吉川弘文館 中世奥羽の民衆と宗教
45.
誉田
慶信
藤原泰衡.-運命の奥州「追討」戦
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 奥州藤原四代の興亡
46.
誉田
慶信
山川出版社高等学校教科書「現代の日本史」を切る
刊行年:1994/06
データ:宮城歴史科学研究 37
47.
誉田
慶信
『地蔵菩薩霊験記』と民衆の宗教体験
刊行年:1997/03
データ:国史談話会雑誌 37 国史談話会 中世奥羽の民衆と宗教
48.
誉田
慶信
内山純子著『東国における浄土真宗の展開』
刊行年:1998/10
データ:国史談話会雑誌 39 国史談話会 紹介
49.
誉田
慶信
「法難史」のなかの親鸞と蓮如
刊行年:2005/06
データ:『東北中世史の研究』 下 高志書院 宗教の地域的展開
50.
誉田
慶信
平泉・宗教の系譜.-仏教都市建設の底にあるもの
刊行年:2008/08
データ:季刊東北学 16 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
51. 草壁 啓一|川副 武胤|
誉田
慶信
1978年の歴史学界-日本 古代四
刊行年:1979/05
データ:史学雑誌 88-5 山川出版社 回顧と展望
52.
誉田
慶信
「境目の城」と城の破却.-最上領の場合
刊行年:1993/02
データ:『野に生きる考古・歴史と教育』 川崎利夫先生還暦記念実行委員会
53.
誉田
慶信
松尾剛次著『勧進と破戒の中世史-中世仏教の実相-』
刊行年:1996/02
データ:山形大学史学論集 16 山形大学人文学部教養部歴史学研究室
54.
誉田
慶信
序論|戦国期奥羽の本願寺教団-移住・浪人・往来の視座から|結語
刊行年:2000/07
データ:『中世奥羽の民衆と宗教』 吉川弘文館
55.
誉田
慶信
中世成立期奥羽宗教世界の一断面.-頭・護持僧・達谷窟
刊行年:2009/10
データ:六軒丁中世史研究 14 東北学院大学中世史研究会 立石寺|赤頭
56. 佐々木 馨 出羽国の宗教世界.-古代~中世前期を中心に
刊行年:2002/12
データ:『中世出羽の宗教と民衆』 高志書院 中世出羽の宗教と信仰 日本中世思想の基調
57.
誉田
慶信
山寺立石寺はいつだれによって開かれたか|最上川の領地支配はどう行われたか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社
58.
誉田
慶信
山形の夜明け(原始の狩人たち|西・南からの文化)|出羽国のはじまり(出羽国と蝦夷|出羽の神々と蝦夷の反乱)
刊行年:1998/12
データ:『山形県の歴史』 山川出版社