日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
58件中[41-58]
0
20
40
41. 倉本 一宏 白村江の戦をめぐって
刊行年:2010/03
データ:『いくさの歴史と文字文化』 三弥井書店 歴史-七世紀東アジアのいくさ
42. 孟 彦弘∥吉永 匡史訳 唐前期における戦争と兵制
刊行年:2010/03
データ:『いくさの歴史と文字文化』 三弥井書店 歴史-七世紀東アジアのいくさ
43. 丸山 裕美子 七世紀の戦と律令国家の形成
刊行年:2010/03
データ:『いくさの歴史と文字文化』 三弥井書店 歴史-七世紀東アジアのいくさ
44. 李 相勳∥方 国花訳 白村江戦場の位置と地形について
刊行年:2010/03
データ:『いくさの歴史と文字文化』 三弥井書店 歴史-七世紀東アジアのいくさ
45. 方 国花 古代朝鮮半島と日本の異体字研究.-「部」の字を中心に
刊行年:2010/03
データ:『いくさの歴史と文字文化』 三弥井書店 文字文化-歴史の影 ア|マ
46. 西條 勉
遠山
一郎
著『天皇神話の形成と万葉集』
刊行年:1998/10
データ:国語と国文学 75-10 至文堂
47. 伊藤 益
遠山
一郎
著『天皇神話の形成と万葉集』
刊行年:1998/08
データ:国文学 解釈と教材の研究 43-9 学燈社 書評
48. 小野 寛
遠山
一郎
著『天皇神話の形成と万葉集』
刊行年:1998/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 63-12 至文堂 新刊紹介
49.
遠山
一郎
国ゆずり神話群の構成.-古事記にみられる文芸の芽
刊行年:1975/06
データ:国文学 言語と文芸 80 桜楓社
50.
遠山
一郎
「大君は神にしませば」を共用する歌
刊行年:1991/02
データ:国語国文 60-2 中央図書出版社 万葉集 天皇神話の形成と万葉集
51.
遠山
一郎
『神田秀夫先生喜寿記念古事記・日本書紀論集』
刊行年:1991/03
データ:国語と国文学 68-3 至文堂
52.
遠山
一郎
人麻呂関係歌における神々の展開
刊行年:1992/10
データ:国語と国文学 69-10 至文堂 天皇神話の形成と万葉集
53.
遠山
一郎
吉井巌著『天皇の系譜と神話 三』
刊行年:1993/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 38-8 学燈社 書評
54.
遠山
一郎
神野志隆光著『柿本人麻呂研究-古代和歌文学の成立』
刊行年:1994/05
データ:万葉 150 万葉学会
55.
遠山
一郎
多様性のなかの『古事記』と『日本書紀』と
刊行年:1994/11
データ:国語と国文学 71-11 至文堂
56.
遠山
一郎
人麻呂はどこまで解明されたか。
刊行年:1996/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 41-6 学燈社 歌人
57.
遠山
一郎
声のない文字から声を表わす文へ
刊行年:1999/11
データ:『声と文字-上代文学へのアプローチ』 塙書房
58.
遠山
一郎
『古今和歌集』が見た『万葉集』
刊行年:2002/11
データ:『平安朝文学表現の位相』 新典社