日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
62件中[41-60]
0
20
40
60
41. 森 郁夫 道具瓦と装飾金具
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社 鴟尾
42. 宮本 長二郎 古典世界の基調(尺度と建築)
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社
43. 宮澤 智士 古典世界の基調(宮殿建築-宮の造営と変遷)
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社
44. 八賀 晋 古典世界の基調(律令時代の土木工事)
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社
45. 松下 正司 瓦の様式と伝播
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社 法隆寺式軒瓦
46. 浅野 清|大森 健二|
鈴木
嘉吉
平等院の解体修理について
刊行年:1988/08
データ:平等院大観付録 Ⅱ 岩波書店 1巻建築∥座談会
47.
鈴木
嘉吉
奈良高等学校々庭に於ける掘立柱建物遺跡
刊行年:1954/10
データ:大和文化研究 2-5 大和文化研究会
48.
鈴木
嘉吉
古代・中世における宗教(寺院 地方寺院の成立と展開)
刊行年:1967/08
データ:『日本の考古学』 Ⅶ 河出書房新社
49.
鈴木
嘉吉
五重塔|金堂|本堂(灌頂堂)|弥勒堂|御影堂
刊行年:1976/09
データ:『大和古寺大観』 6 岩波書店
50.
鈴木
嘉吉
〔補遺〕薬師寺伽藍(食堂・僧房・鐘楼・経楼)
刊行年:1981/05
データ:『奈良六大寺大観』第二刷 14 岩波書店
51.
鈴木
嘉吉
日本古代都城と中国隋唐都城との考古学的比較研究
刊行年:1994/05
データ:学術月報 47-5 日本学術振興会 学術研究の動向
52. 坪井 清足 甦る古代都城と寺院(宮から都へ|帝王の都|律令体制のうちそと)|古典世界の基調(地方官衙と城柵-古代の防衛と経略)
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社 国衙郡衙
53.
鈴木
嘉吉
伽藍|金堂|講堂|礼堂|宝蔵 経蔵|旧一乗院宸殿
刊行年:1969/02
データ:『奈良六大寺大観』 12 岩波書店
54.
鈴木
嘉吉
金堂|五重塔|聖霊院|東室|妻室|三経院及び西室|綱封蔵
刊行年:1972/08
データ:『奈良六大寺大観』 1 岩波書店
55.
鈴木
嘉吉
国宝に見る日本建築の流れ|神仏のための建築-寺社建築の歴史
刊行年:1999/02/28
データ:『週刊朝日百科』 1210 朝日新聞社
56.
鈴木
嘉吉
|杉本 苑子|大矢 邦宣|千田 孝信 金色堂 国宝指定100年
刊行年:1997/05
データ:中尊寺仏教文化研究所論集 1 中尊寺 金色堂-平泉・中尊寺光堂物語(中尊寺編,中尊寺,1997/09)
57.
鈴木
嘉吉
南大門|本坊経庫|法華堂経庫|勧進所経庫|鐘楼|開山堂|二月堂参籠所
刊行年:1970/04
データ:『奈良六大寺大観』 9 岩波書店
58.
鈴木
嘉吉
元興寺極楽坊(五重小塔|本堂|禅室)|十輪院(本堂|南門)
刊行年:1977/06
データ:『大和古寺大観』 3 岩波書店
59. 金関 恕|
鈴木
嘉吉
|大河 直躬|山岸 常人|佐藤 浩司∥藤森 照信|宮本 長二郎(司会) 建物復元にどのような原理原則が求められているか
刊行年:1998/09
データ:建築雑誌 1426 日本建築学会 座談会
60. 猪熊 兼繁|岸 俊男|
鈴木
嘉吉
|森 蘊|吉川 需|青山 茂 古代庭園の諸問題.-そのアプローチと今後の課題
刊行年:1976/10
データ:仏教芸術 109 毎日新聞社 座談会