日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
498件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 上田 正昭 倭国から日本国へ
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』 学生社 基調講演
42. 徐 建新 中国古代の正史に記録された倭の国王たち
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』 学生社 報告
43. 村上 恭通 古墳時代の鉄器生産と社会構造
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』 学生社 報告
44. 申 敬澈 金海大成洞古墳群の始まりと終わり
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』 学生社 報告
45. 武末 純一 考古学から見た渡来人.-弥生・古墳時代
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』 学生社 報告
46. 田中 史生 渡来人と王権・地域
刊行年:2002/07
データ:『日本の時代史』 2 吉川弘文館
47. 新納 泉 古墳時代の社会統治
刊行年:2002/07
データ:『日本の時代史』 2 吉川弘文館
48. 寺沢 薫 日本列島の国家形成
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』 学生社 報告
49. 吉井 秀夫 朝鮮墳墓と日本の古墳文化
刊行年:2002/07
データ:『日本の時代史』 2 吉川弘文館
50. 吉井 秀夫 考古学からみた百済の国家形成過程
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』 学生社 報告
51. 李 成市 新羅の国家形成と加耶
刊行年:2002/07
データ:『日本の時代史』 2 吉川弘文館
52.
鈴木
英夫 「殺牛儀礼」と渡来人
刊行年:1992/05
データ:『新版古代の日本』 2 角川書店 コラム
53.
鈴木
靖民
掃守氏と相楽神社
刊行年:1966/09
データ:神道宗教 44 神道宗教学会 古代対外関係史の研究
54.
鈴木
靖民
奈良初期の日羅関係
刊行年:1967/04
データ:続日本紀研究 134 続日本紀研究会 古代対外関係史の研究
55.
鈴木
靖民
養老期の日羅関係
刊行年:1967/04
データ:国学院雑誌 68-4 国学院大学 古代対外関係史の研究
56.
鈴木
靖民
新妻利久「やまと邪馬台国」
刊行年:1968/03
データ:国史学 76 国史学会
57.
鈴木
靖民
天平初期の日羅関係
刊行年:1968/06
データ:国学院雑誌 69-6 国学院大学 古代対外関係史の研究
58.
鈴木
靖民
新羅の倭典について
刊行年:1969/12
データ:古事類苑月報 33 吉川弘文館
59.
鈴木
靖民
宣化紀私考
刊行年:1970/11
データ:国学院雑誌 71-11 国学院大学
60.
鈴木
靖民
古代日朝関係史の現況
刊行年:1973/05
データ:史元 16 史元会