日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
109件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41.
鐘江
宏之
大山誠一著『長屋王家木簡と金石文』
刊行年:1998/10
データ:弘前大学国史研究 105 弘前大学国史研究会
42.
鐘江
宏之
早川庄八著『日本古代の文書と典籍』
刊行年:1998/12
データ:日本歴史 607 吉川弘文館 書評と紹介
43.
鐘江
宏之
公式令における「案」の保管について
刊行年:2002/03
データ:『日中律令制の諸相』 東方書店 日唐の律令制と官僚制
44.
鐘江
宏之
杉本一樹著『日本古代文書の研究』
刊行年:2002/08
データ:日本歴史 651 吉川弘文館 書評と紹介
45.
鐘江
宏之
九世紀の津軽エミシと逃亡民
刊行年:2003/03
データ:弘前大学国史研究 114 弘前大学国史研究会 研究ノート
46.
鐘江
宏之
平川南著『古代地方木簡の研究』
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会 書評
47.
鐘江
宏之
文書の授受(解・移・牒)
刊行年:2004/12
データ:『文字と古代日本』 1 吉川弘文館 行政文書
48.
鐘江
宏之
出土文字資料からみた東西差・南北差
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の蝦夷社会』 高志書院
49.
鐘江
宏之
新田(1)遺跡出土の木簡について
刊行年:2007/03
データ:『石江遺跡群発掘調査報告-東北新幹線建設事業に伴う発掘調査-』 青森市教育委員会 分析と考察
50.
鐘江
宏之
東北地方北部における「寺」墨書土器
刊行年:2007/03
データ:『呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究』 (小池 淳一(国立歴史民俗博物館)) 論考編
51.
鐘江
宏之
出土文字資料から見た北日本の古代社会
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会
52.
鐘江
宏之
伊場遺跡出土木簡にみる七世紀の文書木簡利用
刊行年:2008/03
データ:学習院大学文学部研究年報 54 学習院大学文学部
53.
鐘江
宏之
城柵における中下級官人の痕跡
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 土器をめぐる諸問題[コラム]
54.
鐘江
宏之
秋田城跡第五四次調査出土木簡の表面観察
刊行年:2011/03
データ:『秋田城跡』 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 別編
55.
鐘江
宏之
2010年の歴史学界-日本 古代一
刊行年:2011/05
データ:史学雑誌 120-5 山川出版社 回顧と展望
56.
鐘江
宏之
2010年の歴史学界-日本 古代六
刊行年:2011/05
データ:史学雑誌 120-5 山川出版社 回顧と展望
57.
鐘江
宏之
江戸・東京の木簡の現状と近世木簡研究の課題
刊行年:2015/11
データ:木簡研究 37 木簡学会
58. 福田 友之
鐘江
宏之
著『律令国家と万葉びと』
刊行年:2008/10
データ:弘前大学国史研究 125 弘前大学国史研究会 書評と紹介
59. 武井 紀子
鐘江
宏之
著『大伴家持』(日本史リブレット 人10)
刊行年:2015/10
データ:弘前大学国史研究 139 弘前大学国史研究会 書評と紹介
60. 相澤 央 出土文学資料にみる古代越後平野の水上交通
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 史料にみる運河・水運