日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
121件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41.
須藤
隆
仙 志海苔の古銭(上)~(下)
刊行年:1970/09-1971/01
データ:海峡 139~141
42.
須藤
隆
仙 函館のアイヌ語地名に関する疑問
刊行年:2002/12
データ:アイヌ語地名研究 5 アイヌ語地名研究会 第6回アイヌ語地名研究会講演記録(当日配布レジュメ)
43.
須藤
隆
仙 北海道の中世板碑について
刊行年:2006/07
データ:『北海道の歴史と文化-その視点と展開』 北海道出版企画センター 中世編
44. 桑原 滋郎 城柵を中心とする古代官衙
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
45. 佐々木 利和 アイヌ絵考.-近世アイヌ民族誌記述の資料としての検討
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 北海道編
46. 今泉
隆
雄 古代東北の地域性(辺遠国とその地域区分)|律令国家とエミシ|関東系土器と坂東からの移民
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
47. 榎森 進 周辺諸国と変容するアイヌ社会
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 北海道編
48. 藤原 妃敏 洪積世の狩人たち
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
49. 藤沼 邦彦 貝塚と縄文人の生活
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
50. 山口 博之 中世奥羽の陶器生産と流通
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
51. 高橋 理 北方先住民の儀礼.-その起源と変容
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房 ヒグマ送り
52. 竹ヶ原 亜希 青森県の中世墓研究における現状と課題
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
53. 椙田 光明 オホーツクの狩猟民
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 北海道編
54. 辻 秀人 古墳の変遷と画期
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
55. 伊東 信雄|
須藤
隆
二枚橋土器と恵山式土器の関係
刊行年:1982/03
データ:『瀬野遺跡-青森県下北郡野沢村瀬野遺跡の研究-』 東北考古学会
56.
須藤
隆
青森県大畑町二枚橋遺跡出土の土器・石器について
刊行年:1970/12
データ:考古学雑誌 56-2 日本考古学会
57.
須藤
隆
青森県二枚橋遺跡出土の打製石偶について
刊行年:1974/02
データ:『日本考古学・古代史論集』 吉川弘文館
58.
須藤
隆
亀ケ岡式土器の終末と東北地方における初期弥生土器の成立
刊行年:1976/09
データ:考古学研究 23-2 考古学研究会(岡山)
59.
須藤
隆
稲作農耕の開始と弥生文化|金属器の輸入と製作
刊行年:1980/09
データ:『発掘された古代史』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 続縄文文化
60.
須藤
隆
東北地方初期の弥生土器.-山王Ⅲ層式
刊行年:1983/02
データ:考古学雑誌 68-3 日本考古学会 東北日本先史時代文化変化・社会変動の研究-縄文から弥生へ