日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
64件中[41-60]
0
20
40
60
41.
馬淵
久夫
|平尾 良光 愛知県朝日遺跡出土銅滴の放射化分析と鉛同位体比測定
刊行年:1984/
データ:考古学の広場 2
42.
馬淵
久夫
|平尾 良光 鉛同位体比による日本上古・銅製品の産地推定
刊行年:1984/
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第1回 日本文化財科学会
43.
馬淵
久夫
|平尾 良光 三雲遺跡出土青銅器・ガラス遺物の鉛同位体比
刊行年:1985/03
データ:『三雲遺跡 南小路地区編』 福岡県教育委員会
44.
馬淵
久夫
|平尾 良光 倉敷考古館提供の資料による青銅器の原料産地推定
刊行年:1986/03
データ:倉敷考古館研究集報 19
45.
馬淵
久夫
|平尾 良光 東アジア鉛鉱石の鉛同位体比.-青銅器との関連を中心に
刊行年:1987/12
データ:考古学雑誌 73-2 日本考古学会
46.
馬淵
久夫
|平尾 良光 出雲国庁跡出土「和同開珎」の科学的調査
刊行年:1989/05
データ:八雲立つ風土記の丘 96 島根県立八雲立つ風土記の丘
47.
馬淵
久夫
|平尾 良光 景初四年銘龍虎鏡の鉛同位体比
刊行年:1991/
データ:辰馬考古資料館 考古学研究紀要 2
48.
馬淵
久夫
|平尾 良光 今宿五郎江遺跡出土小銅鐸の鉛同位体比について
刊行年:1991/01
データ:『今宿五郎江遺跡』 Ⅱ 福岡市教育委員会
49.
馬淵
久夫
|平尾 良光|榎本 淳子 足守川遺跡群出土青銅器の鉛同位体比について
刊行年:1995/03
データ:『足守川加茂A遺跡 足守川加茂B遺跡 足守川矢部南向遺跡』 岡山県教育委員会
50.
馬淵
久夫
|平尾 良光|榎本 淳子 日上天王古墳出土捩文鏡の鉛同位体比について
刊行年:1997/03
データ:『日上天王山古墳』 津山市教育委員会
51. 大池 昭二|中川
久夫
|七崎 修|松山 力|米倉 伸之
馬淵
川中・下流沿岸の段丘と火山灰
刊行年:1966/03
データ:第四紀研究 5-1 日本第四紀学会
52. 平尾 良光|泉谷 明人|八木 謙二|木村 幹|
馬淵
久夫
前漢銭および模鋳銭の化学組成
刊行年:1984/12
データ:古文化財の科学 29 古文化財科学研究会
53. 平尾 良光|
馬淵
久夫
三ツ寺Ⅰ遺跡西辺第1張出部出土の羽口・るつぼおよび土器付着物の化学組成
刊行年:1988/03
データ:『三ツ寺Ⅰ遺跡 古墳時代居館の調査』 上-本編 群馬県埋蔵文化財調査事業団
54.
馬淵
久夫
|江本 義理|平尾 良光|山幡 裕美 古銭の研究における鉛同位体比の応用
刊行年:1978/
データ:古文化財の科学 22 古文化財科学研究会
55.
馬淵
久夫
|平尾 良光|佐藤 晴治|緑川 典子|井垣 謙三 古代東アジア銅貨の鉛同位体比
刊行年:1983/01
データ:考古学と自然科学 15 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
56.
馬淵
久夫
|平尾 良光 鉛同位体比法による漢式鏡の研究|同2―西日本出土の鏡を中心として
刊行年:1982/01|1983/01
データ:MUSEUM 370|382 ミュージアム出版
57.
馬淵
久夫
|山口 誠治|菅野 等|中井 敏夫 原子吸光法による東洋の古銭の化学分析
刊行年:1978/08
データ:古文化財の科学 22 古文化財科学研究会
58. 佐野 千絵|朽津 信明|
馬淵
久夫
東大寺南大門仁王像吽形の修復材料選定に関する基礎データ.-木屎漆中の木屎の調査および錆漆中の錆の調査
刊行年:1994/03
データ:保存科学 33 東京国立文化財研究所
59. 江本 義理|
馬淵
久夫
|平尾 良光|中山 清隆|八重樫 信治 国見山廃寺出土の「和布刈宮」銭とその化学分析報告.-蛍光X線法と鉛同位体比法による科学的鑑定
刊行年:1983/03
データ:北上市立博物館研究報告 4 北上市立博物館
60.
馬淵
久夫
|江本 義理|門倉 武夫|平尾 良光|青木 繁夫|三輪 嘉六 島根県荒神谷遺跡出土銅剣・銅鐸・銅矛の科学的調査.-非破壊分析と鉛同体位比測定
刊行年:1991/08
データ:保存科学 30 東京国立文化財研究所