日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
101件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41. 遠藤 廣昭 室町幕府の造仏事業と院派仏師.-洛外雲居寺大像の造像を事例として
刊行年:2002/03
データ:
駒沢史学
58
駒沢史学
会
42. 広瀬 良弘 中世禅院の運営と経済活動.-尾張国知多郡乾坤院所蔵『一枚紙写』の分析を中心として
刊行年:1977/03
データ:
駒沢史学
24 駒沢大学史学会
43. 細谷 勘資 内麿流藤原氏の台頭と摂関家・女院.-藤原資長・兼光を中心として
刊行年:1990/09
データ:
駒沢史学
42
駒沢史学
会 中世宮廷儀式書成立史の研究
44. 細谷 勘資 洞院公賢と『歴代至要抄』
刊行年:2003/11
データ:
駒沢史学
61
駒沢史学
会 中世宮廷儀式書成立史の研究
45. 古谷 紋子 平安時代の童殿上.-小舎人・蔭孫・殿上簡
刊行年:1998/03
データ:
駒沢史学
51
駒沢史学
会
46. 古谷 紋子 弾正台の非違糾弾について
刊行年:2003/11
データ:
駒沢史学
61
駒沢史学
会
47. 古谷 紋子 輦車と平安貴族社会.-親王・女性―
刊行年:2016/03
データ:
駒沢史学
86
駒沢史学
会
48. 古庄 浩明|長尾 宗史|鯨井 美咲 多摩川台3・4・5号墳の測量実習について
刊行年:2008/10
データ:
駒沢史学
71
駒沢史学
会
49. 藤田 かおる 奈良朝僧綱制に関する若干の問題.-仏教教団へのアプローチを兼ねて
刊行年:1985/03
データ:
駒沢史学
33 駒沢大学史学会
50. 前田 正名 四―六世紀における太原盆地より河北平野に出る交通路.-井〔ケイ〕路と濁〔ショウ〕水路
刊行年:1979/03
データ:
駒沢史学
26 駒沢大学史学会
51. 前田 正名 六世紀以前における河西の産業について(遺稿)
刊行年:1984/10
データ:
駒沢史学
32 駒沢大学史学会
52. 早川 万年 木本好信編『古代の東北-歴史と民俗-』
刊行年:1990/03
データ:
駒沢史学
41
駒沢史学
会 新刊紹介
53. 服部 賢隆 尾張国分寺の沿革
刊行年:1966/04
データ:
駒沢史学
13 駒沢大学史学会
54. 正野 順一 藤原内麻呂について
刊行年:1985/03
データ:
駒沢史学
33 駒沢大学史学会
55. 根本 隆一 摂関期の検非違使尉の家系
刊行年:2003/11
データ:
駒沢史学
61
駒沢史学
会
56. 村川 浩平 羽柴氏下賜と豊臣姓下賜
刊行年:1996/06
データ:
駒沢史学
49
駒沢史学
会
57. 望月 一樹 平城朝における侍従任命について.-大同二年八月十四日任命を中心に
刊行年:1987/03
データ:
駒沢史学
36
駒沢史学
会
58. 望月 一樹 藤原行成書状について.-その釈文と解釈をめぐって
刊行年:2003/11
データ:
駒沢史学
61
駒沢史学
会
59. 茂木 直人 祥瑞に関する制度の実態
刊行年:2004/07
データ:
駒沢史学
63
駒沢史学
会
60. 三橋 正 摂関末・院政期における定穢について
刊行年:2003/11
データ:
駒沢史学
61
駒沢史学
会