日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
105件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41. 永井 路子 血ぬられた飛鳥
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社 特別企画 日本人と
高松塚古墳
発掘
42. つのだ じろう 飛鳥に遊んだ―その末
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社 特別企画 日本人と
高松塚古墳
発掘
43. 吉田 光邦 高松塚随想
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社 特別企画 日本人と
高松塚古墳
発掘
44. 金 達寿 原日本人とは何か.-渡来人と「帰化人」
刊行年:1972/06
データ:中央公論歴史と人物 2-6 中央公論社
45. 金 達寿 「帰化人」とは何か.-朝鮮渡来人について
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社
46. 金井塚 良一 北武蔵の古墳群と渡来氏族.-吉士氏の動向
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社
47. 井上 光貞|岸 俊男|末永 雅雄∥森 浩一(司会) よみがえった飛鳥の世界
刊行年:1972/06
データ:中央公論歴史と人物 2-6 中央公論社 シンポジウム
48. 有光 教一 朝鮮半島における四神塚
刊行年:1972/06
データ:中央公論歴史と人物 2-6 中央公論社
49. 足立 康 末永雅雄と橿原考古学研究所
刊行年:1972/06
データ:中央公論歴史と人物 2-6 中央公論社
50. 江坂 輝彌 海を渡って来たひょうたん
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社
51. 上田 正昭 今来文化の面影
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社
52. 樋口 隆康
高松塚古墳
と隋唐文化
刊行年:1972/06
データ:中央公論歴史と人物 2-6 中央公論社
53. 原島 礼二 関東地方と渡来人
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社
54. 護 雅夫 いわゆる「騎馬民族説」をめぐって
刊行年:1972/06
データ:中央公論歴史と人物 2-6 中央公論社
55. 杉山 二郎 東アジア圏のなかの日本文化・美術の位置.-
高松塚古墳
遺物の理解のために
刊行年:1972/06
データ:古美術 37 三彩社
56. 鄭 貴文 近つ飛鳥への道
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社 遺跡ルポ
57. 李 石 朝鮮百済の古墳群
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社 遺跡ルポ
58. 綿谷 雪 傀儡族の日本移住
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社
59. 渡辺 三男 帰化氏族の姓氏と苗字
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社
60. 上山 春平 皇室陵墓の祭祀と研究
刊行年:1972/06
データ:中央公論歴史と人物 2-6 中央公論社