日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1196件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 三浦 佑之 〈語り〉その表現と構造.-「ウケヒ神話」を通して
刊行年:1982/11
データ:
上代文学
49
上代文学
会
402. 黛 弘道 万葉の虚実.-持統天皇と草壁皇子
刊行年:1980/04
データ:
上代文学
44
上代文学
会 古代史を彩る女人像
403. 松本 直樹 『古事記』と『日本書紀』.-シンポジウム「記紀の成立を考える」を振り返る
刊行年:2013/04
データ:
上代文学
110
上代文学
会
404. 高野 正美 万葉史からみた初期万葉
刊行年:1998/04
データ:
上代文学
80
上代文学
会
405. 瀬間 正之 古事記は和銅五年に成ったか
刊行年:2013/04
データ:
上代文学
110
上代文学
会
406. 菅野 雅雄 雄略天皇の神性素描
刊行年:1976/11
データ:
上代文学
38
上代文学
会 初期万葉歌の史的背景
407. 谷口 雅博 シンポジウム「風土記研究の未来を拓く」司会の記
刊行年:2014/04
データ:
上代文学
112
上代文学
会
408. 西宮 一民 古事記の仮名表記の目的と方法
刊行年:1992/04
データ:
上代文学
68
上代文学
会
409. 長野 一雄 地名説話の始原と詔るについて
刊行年:1982/11
データ:
上代文学
49
上代文学
会
410. 中西 進 六朝風.-旅人と憶良
刊行年:1958/07
データ:
上代文学
10
上代文学
会
411. 中塩 清臣 武田祐吉博士の「歌集」.-私淑言(さゝめごと)
刊行年:1958/07
データ:
上代文学
10
上代文学
会
412. 鉄野 昌弘 シンポジウム「古代文学にとって東国とは何か」司会の記
刊行年:2005/04
データ:
上代文学
94
上代文学
会
413. 露木 悟義 古代文学における語り.-霊異記を中心に
刊行年:1982/11
データ:
上代文学
49
上代文学
会
414. 堺 信子 霊異記の「狸(ネコ)」について
刊行年:1975/09
データ:
上代文学
研究 1 学習院大学
上代文学
研究会
415. 青木 周平 記紀にみる雄略天皇像の相違.-吉野から葛城での造形
刊行年:1997/04
データ:
上代文学
78
上代文学
会
416. 神野志 隆光 人麻呂作歌の異伝をめぐって
刊行年:1987/04
データ:
上代文学
58
上代文学
会 人麿を考える-いわゆる異伝歌をめぐって〈シンポジウム〉
417. 神野志 隆光 文字と歌序説
刊行年:2000/04
データ:
上代文学
84
上代文学
会
418. 神野志 隆光 「歌」の世界をあらしめる『万葉集』
刊行年:2015/04
データ:
上代文学
114
上代文学
会
419. 梶川 信行 八世紀の《初期万葉》
刊行年:1998/04
データ:
上代文学
80
上代文学
会 市原王
420. 犬飼 公之 隠身へ 影の転解 覚書
刊行年:1984/11
データ:
上代文学
53
上代文学
会 影の古代