日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8723件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 山口 正憲 相模湾岸.-秋葉山
古墳
群を中心に
刊行年:2005/05
データ:『東日本における
古墳
の出現』 六一書房 基調報告
402. 柳沼 千枝 横浜市域
古墳
・横穴墓主要関係文献一覧
刊行年:2001/01
データ:『横浜の
古墳
と副葬品』 横浜市歴史博物館
403. 森 浩一
古墳
時代の終末.-墓地の選定をめぐって
刊行年:1972/09
データ:『高松塚
古墳
と飛鳥』 中央公論社
404. 西川 修一 東日本における
古墳
出現期に対する「評価」について.-あとがきにかえて
刊行年:2005/05
データ:『東日本における
古墳
の出現』 六一書房 第1部東アジアにおける都市史・環境史研究の現在
405. 直木 孝次郎 高松塚
古墳
の被葬者.-被葬者論のこころみ
刊行年:1972/09
データ:『高松塚
古墳
と飛鳥』 中央公論社 日本古代国家の成立|飛鳥 その光と影
406. 豊島 直博
古墳
時代前期におけるヤリの編年と流通
刊行年:2008/03
データ:『
古墳
時代前期の鉄製刀剣』 (豊島 直博(奈良文化財研究所)) 東国史論23(2008/05)∥鉄製武器の流通と初期国家形成
407. 義江 彰夫 壁画人物像からみた高松塚
古墳
の被葬者
刊行年:1972/09
データ:『高松塚
古墳
と飛鳥』 中央公論社
408. 小井川 和夫 宮城県の末期
古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期
古墳
」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業
409. 工藤 竹久 青森県の末期
古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期
古墳
」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業
410. 工藤 雅樹 末期
古墳
とその時代
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期
古墳
」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業
411. 工藤 雅樹 中通りの前期
古墳
刊行年:1993/02
データ:『磐越地方における
古墳
文化形成過程の研究』 (甘粕 健(新潟大学))
412. 川崎 利夫 山形県の末期
古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期
古墳
」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業
413. 川崎 利夫 やまがたの
古墳
刊行年:1999/10
データ:『やまがたの
古墳
とその時代』 山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
414. 伊藤 玄三 東日本の末期
古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期
古墳
」 資料集』 八戸市教育委員会 記念講演∥八戸市制施行60周年記念事業
415. 池畑 耕一 南九州の
古墳
刊行年:1998/07
データ:『角塚
古墳
シンポジウム 最北の前方後円墳 資料集』 胆沢町教育委員会
416. 高橋 正勝 北海道の末期
古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期
古墳
」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業
417. 辻 秀人 福島の末期
古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期
古墳
」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業
418. 増田 一裕 琥珀製枕の復原
刊行年:1977/03
データ:『竜田御坊山
古墳
付 平野塚穴山
古墳
-斑鳩周辺地域の終末期
古墳
の調査報告-』 奈良県教育委員会 泉森がこれをもとに書き下ろして『近畿の
古墳
文化』へ
419. 黒住 耐二 貝類
刊行年:2010/10
データ:『武射 経僧塚
古墳
石棺篇 報告』 土筆舎 分析篇-Ⅲ 貝類
420. 佐々木 虔一 常総の入海と九十九里沿岸の河川の水上交通
刊行年:2010/10
データ:『武射 経僧塚
古墳
石棺篇 報告』 土筆舎 論考-Ⅵ 水上交通史