日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2197件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 阪口 英毅 長方板革綴短甲三角板革綴短甲.-変遷とその特質
刊行年:1998/09
データ:史林 81-5
史学研究
会
402. 斎木 涼子 仁寿殿観音供と二間御本尊.-天皇の私的仏事の変貌
刊行年:2008/03
データ:史林 91-2
史学研究
会
403. 米家 泰作 歴史と場所.-過去認識の歴史地理学
刊行年:2005/01
データ:史林 88-1
史学研究
会
404. 小林 行雄 古墳時代に於ける文化の伝播(上)(下)
刊行年:1950/07|08
データ:史林 33-3|4
史学研究
会
405. 小林 行雄 初期大和政権の勢力圏
刊行年:1957/07
データ:史林 40-4
史学研究
会
406. 笠井 倭人 上代紀年に関する新研究
刊行年:1953/10
データ:史林 36-4
史学研究
会
407. 石田 善人 惣について
刊行年:1955/11
データ:史林 38-6
史学研究
会
408. 井上 良信 太平記と領主層.-南北朝時代における畿内の戦力について
刊行年:1957/01
データ:史林 40-1
史学研究
会
409. 安藤 美紀 天孫降臨神話について
刊行年:1992/01
データ:史林 75-1
史学研究
会
410. 熱田 公 室町時代の興福寺領荘園について
刊行年:1961/05
データ:史林 44-3
史学研究
会
411. 浅野 清 法隆寺の金堂と塔
刊行年:1947/12
データ:史林 31-3・4
史学研究
会
412. 岩戸 晶子 奈良時代の鬼面文鬼瓦.-瓦葺技術からみた平城宮式鬼瓦・南都七大寺式鬼瓦の変遷
刊行年:2001/05
データ:史林 84-3
史学研究
会
413. 小野山 節 三角縁神獣鏡の鋳造法と同笵鏡
刊行年:1998/01
データ:史林 81-1
史学研究
会
414. 梅原 末治 本邦古墳出土の同笵鏡に就いての一二の考察
刊行年:1946/03
データ:史林 30-3
史学研究
会
415. 廣畑 輔雄 神武伝説の成立
刊行年:1984/05
データ:史林 67-3
史学研究
会
416. 牧 健二 摂関家の大番役及び大番領の研究(上)(下)
刊行年:1932/07|10
データ:史林 17-3|4
史学研究
会
417. 樋口 隆康 九州古墳墓の性格
刊行年:1955/05
データ:史林 38-3
史学研究
会
418. 元木 泰雄 平安後期の侍所について.-摂関家を中心に
刊行年:1981/07
データ:史林 64-4
史学研究
会
419. 元木 泰雄 摂津源氏一門
刊行年:1984/11
データ:史林 67-6
史学研究
会
420. 村山 修一 院政と鳥羽離宮
刊行年:1957/05
データ:史林 40-3
史学研究
会