日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1352件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 中村 裕一
唐代
の露布
刊行年:1988/03
データ:史学研究室報告 7 武庫川女子大学文学部教育学科史学研究室
唐代
官文書研究
402. 鳥谷 弘昭
唐代
の出身について
刊行年:1999/03
データ:立正史学 85 立正大学史学会
403. 豊崎 卓
唐代
の税制について
刊行年:1954/03
データ:茨城大学文理学部紀要 4
404. 礪波 護
唐代
社会における金銀
刊行年:1990/03
データ:東方学報 62 京都大学人文科学研究所
405. 辻 正博
唐代
流刑考
刊行年:1993/03
データ:『中国近世の法制と社会』 京大人文科学研究所 唐宋時代刑罰制度の研究
406. 張 弓
唐代
的釈門散文
刊行年:1995/12
データ:唐研究 1 北京大学出版社
407. 楊軍 曾明
唐代
長安牡丹考
刊行年:1993/08
データ:中華文史論叢 51 上海古籍出版社
408. 横山 貞裕
唐代
馬政
刊行年:1971/01
データ:国士舘大学人文学会紀要 3 国士舘大学文学部人文学会
409. 菊池 英夫 はじめに|総合課題の確認|「文化圏」という語をめぐる初歩的検討|唐を中心とする「東アジア世界(文化圏)」設定をめぐる賛・否両論について|東アジア国際政治の構造的・統一的理解をめぐる戦後の研究史について-研究史その1|「東アジア世界」といわゆる「世界帝国論」-研究史その2|国際関係史視点の導入-鬼頭清明の近業|“文化圏”としての東アジア世界|律令法の継受と運用-“古代法”的世界性と諸民族固有法の接点|〔付〕東アジア文化圏関係文献略目
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 「東アジア文化圏」の成立をめぐる学説の紹介と整理
410. 中村 裕一 太平御覧所引の唐令、特に鹵簿令に就いて
刊行年:1979/03
データ:『中国律令制とその展開-周辺諸国への影響を含めて-』
唐代
史研究会 中国律令制の展開 唐令逸文の研究
411. 中村 裕一 敦煌発見唐公式令残巻の製作年次について
刊行年:1990/09
データ:『東アジア古文書の史的研究』 刀水書房
唐代
制勅研究
412. 吉田 孝 日本における唐賦役令の継受.-雑徭条を中心として
刊行年:1979/03
データ:『中国律令制とその展開-周辺諸国への影響を含めて-』
唐代
史研究会 中国周辺諸国の律令 律令国家と古代の社会
413. 菊池 英夫 中国古文書・古写本学と日本.-東アジア文化圏の交流の痕跡
刊行年:1990/09
データ:『東アジア古文書の史的研究』 刀水書房 貧窮問答歌|円珍
414. 韓 建武 几件与外来文化相関的唐俑
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化研究 4 三秦出版社
唐代
胡俑研究
415. 韓 香 唐陵石雕鴕鳥与中西文化交流
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化研究 4 三秦出版社
唐代
文化述論
416. 侯 世新 西域胡人探析
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化研究 4 三秦出版社
唐代
胡人探索
417. 池田 温 東アジア中古の荘園をめぐる一考察.-荘・庄の語の起源
刊行年:1999/07
データ:『東アジア史における国家と地域』 刀水書房 東アジア諸地域
418. 賈 志剛 唐中后期軍隊長行制度考
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化研究 4 三秦出版社
唐代
文化述論
419. 賈 二強 唐李謹行墓周囲円形濠蠡測
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化研究 4 三秦出版社
唐代
文化述論
420. 榮 新江 何謂胡人
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化研究 4 三秦出版社
唐代
胡人探索